頭皮の血行促進で得られる効果、3つ | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

●頭皮の血行促進で得られる効果1:薄毛・抜け毛予防

髪の毛は、毛根部分にある毛乳頭が毛細血管から運ばれる栄養を受け取り、それを毛母細胞に送って細胞分裂をくりかえすことで成長していきます。

しかし、疲れやストレス、運動不足などで血行不良になると、十分な栄養が行き渡らず、髪がやせ細って抜け毛や薄毛などのトラブルを招きます。

さらに、髪のもととなる毛母細胞は細胞がある限り分裂を繰り返しますが、栄養失調では細胞そのものが弱々しい状態になってしまいます。

頭皮の血行を高めることで毛母細胞に栄養を行き渡らせ、1本1本の髪にエネルギーが供給できます。す

こやかで元気な髪を育てるために、血行促進はとても重要なのです。

●頭皮の血行促進で得られる効果2:頭皮環境を改善

血行は、頭皮そのものにも影響を与えます。頭皮も顔の皮膚と同じように、ターンオーバー(新陳代謝)を繰り返しています。健康な頭皮は、適度なうるおいがあり炎症などのトラブルに負けないパワーがあります。

しかし、血行不良になるとターンオーバーが低下して、乾燥したり毛穴がつまってしまうなど頭皮の環境が悪化してしまいます。

特に、頭皮は普段動かす習慣がないため知らず知らずに硬くなり、血行が滞りやすい部分です。

健康な頭皮は指のはらで動かすと、一緒に動きます。もしカチカチになって動かない場合は、血行が鈍っている可能性があります。

頭皮をマッサージすることで頭皮環境はもちろん、疲れがたまりやすい頭や目もスッキリします。さらに、頭皮の血行を高めると体全体がリラックスでき、ぐっすり眠れる効果があるといわれています。

●頭皮の血行促進で得られる効果3:白髪予防

血行促進は、白髪の予防にも役立ちます。髪の色は、メラノサイトがメラニン色素を生成することで黒くなります。しかし、血行が悪く栄養不足のメラノサイトではメラニンの生成がスムーズに作られなくなってしまいます。

白髪のメカニズムはまだ解明されていないことが多く、加齢や遺伝などの影響でメラノサイトの動きが鈍くなるともいわれています。

しかし、年齢と共に血行が悪くなることもありますので、あきらめる前にぜひ一度頭皮マッサージを試してみてください。

このように髪や頭皮にとって、血行はとても大切です。仕事の休憩中やちょっとした合間に頭皮のマッサージやツボ押しを取り入れて、すこやかな髪と頭皮を保ちましょう。

(この記事の監修: 赤坂ビューティークリニック 院長 / 青山秀和 先生)