白い歯のかぶせもの最新事情「銀歯との違いや素材、費用、歯を残せないケース」を医師が解説 | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

白い歯のかぶせもの最新事情「銀歯との違いや素材、費用、歯を残せないケース」を医師が解説

 放置すれば歯を失う原因となる「虫歯」や「歯周病」。ところが、歯が傷んでいたとしても進行具合によってはまだ歯を残すことができる。

 

その場合に適用されるのが、かぶせものだ。虫歯や歯周病でも自分の歯を残せる可能性はあるのだろうか。入れ歯にする、しないの基準や歯のかぶせものの最新事情を専門家に聞いた。

 

虫歯や歯周病でも自分の歯を残せる可能性は…

虫歯や歯周病でも自分の歯を残せる可能性は…© 介護ポストセブン 提供

教えてくれた人

西山雄一郎さん/歯学博士。ハイライフ日本橋歯科医院勤務。鶴見大学歯学部(口腔リハビリテーション補綴学講座)専任教員。日本補綴歯科学会専門医。

歯のかぶせもの最新事情を医師が解説「白く自然な素材も」

 虫歯になったり、歯周病になって歯がぐらついたり、何らかの衝撃で歯が欠けてしまった場合、入れ歯にする前に歯を残す方法はある。

 

「虫歯や歯周病も、重度に進行していなければ、歯石を取るなどの歯周治療や悪い部分を削るなどの虫歯治療をし、その上からかぶせものをして歯を残すことはできます」(歯学博士の西山雄一郎さん・以下同)

 

 歯のかぶせものといえば、ひと昔前は保険適用内で使用できるものは銀歯が定番で、選択肢はほとんどなかったが、いまは自然の歯に比較的近いものが出てきている。

 

「レジンと呼ばれるプラスチック素材がそれです。見た目が白く、銀歯に比べると、口を開けても悪目立ちしません」

 

 ただし、プラスチックは銀歯に比べると強度が低く、強く噛むと欠けやすかったり、すり減りやすい。

 

「割れにくいという点では銀歯が優れています。特に、噛むとき最も力がかかる奥歯には銀歯が使われることが多かったのですが、いまは強度にも優れ、見た目も白くて自然の歯に近い素材のかぶせものが保険適用内で使用できるようになりました。

 

 なかでも、プラスチックとセラミックを合わせて作られた『CAD(キャド)/CAM(キャム)冠』は、ほかのプラスチック素材のかぶせものよりも銀歯に近い強度で、見た目も自然の歯に近い白い色合いです。

 

以前は保険適用外でしたが、使える歯や条件は限られているものの、いまは保険適用内で治療が受けられるので、値段もグッと抑えられるようになりました」

保険適用内の白いかぶせもの「CAD/CAM冠」

 セラミックとプラスチックを合わせた素材。保険適用内で使用できる白いかぶせものの中で最も強度が高く割れにくいのが、2022年に登場した「CAD/CAM冠」。

 

上下の歯の左右1~5番は無条件で適用、6番(第一大臼歯(だいきゅうし))は上下左右の第二大臼歯がいずれも残存し、過度な咬合圧がかからない場合に適用。7番(第二大臼歯)は金属アレルギーの場合、適用。

 

CAD/CAM冠

CAD/CAM冠© 介護ポストセブン 提供

 

<無条件で保険適用になる歯>

上下の1~5番の歯(オレンジ色)

 

<条件付きで保険適用になる歯>

上下の6番の歯(薄緑色)

 

<金属アレルギーの場合>

上下の7番の歯(水色)

長持ちと色合い重視なら保険適用外のものを

 保険適用内で使えるかぶせものの寿命は、一般的に5年程度が平均とされる。「寿命がくると、また治療して入れ替えればいいのでは?と思われるかもしれませんが、歯は治療を繰り返せば繰り返すほど劣化し、傷んできます。そうすると歯を失うリスクも高まります。

 

その点、セラミックを使った保険適用外のかぶせものは劣化するスピードが遅く、一般的に寿命も10年以上。費用は数十万円かかるものもありますが、できるだけ自分の歯を残したいと思うなら、費用対効果は悪くないと思います」

保険適用内の“かぶせもの”4選

※費用は編集部調べ。保険適用内のかぶせものは金属価格の変動につき、時期によって異なる。

【1】硬質レジン前装冠

硬質レジン前装冠

硬質レジン前装冠© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

金属のフレームの表面に硬いレジン(プラスチック)を接着して製作。虫歯で歯を削ったときに使われ、前歯に適用される。劣化しやすい。

【2】金銀パラジウム合金

金銀パラジウム合金

金銀パラジウム合金© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

金属のみで製作するかぶせもので強度が高く、前歯以外の歯に適用される。見た目があまりよくないのと、金属アレルギーを引き起こしやすい。

【3】硬質レジンジャケット冠

硬質レジンジャケット冠

硬質レジンジャケット冠© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

プラスチックのみで製作される。前歯から左右の小臼歯(しょうきゅうし)内に適用される。年月が経つと光沢が失われ、欠けやすい。

【4】CAD/CAM冠

CAD/CAM冠

CAD/CAM冠© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

専用の機械を用いてプラスチックとセラミックを合わせた材料を削って製作。保険適用内の中ではもっとも自然の歯に近く安価だが、適用できる歯に制限がある。

保険適用外の“かぶせもの”4選

【1】セラミック

セラミック

セラミック© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

セラミックのため、天然の歯に近い自然な透明感がある。すべての歯に使用できる。

<費用>

約7万円~

【2】メタルボンド(金属+セラミック)

メタルボンド

メタルボンド© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

中は金属でにセラミックをかぶせている。内側が金属のため、強度があり、見た目は天然の歯に近い。すべての歯に使用できる。

 

<費用>

約8万円~

【3】ジルコニア

ジルコニア

ジルコニア© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

天然の歯に近い透明感があり、耐久性強度にとても優れる。すべての歯に使用できる。

 

<費用>

約6万円~

【4】ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミック© 介護ポストセブン 提供

 

<特徴>

セラミックとプラスチックで製作。保険外のかぶせものの中では安価。時間が経つと色が変色しやすいため、長持ちしづらい。

 

<費用>

約3万円~

こんな症状は危険信号!「自分の歯を残せないかもしれない4つのケース」

 かぶせものでも対応できない、または状態があまりにも悪すぎて、歯が残せない場合は入れ歯を選択することになる。

【1】歯根破折(しこんはせつ)の場合 ※歯がひびわれている場合

歯根破折

歯根破折© 介護ポストセブン 提供

<この症状があったらアウト!>

●歯が割れている

●歯周病が進む可能性が高い

●根が破折してしまっている

【2】根尖病巣(こんせんびょうそ) ※膿(うみ)がたまっている場合

根尖病巣

根尖病巣© 介護ポストセブン 提供

<この症状があったらアウト!>

●膿の除去ができない

●炎症が強い

●病巣が大きい

【3】歯周病の場合

歯周病

歯周病© 介護ポストセブン 提供

<この症状があったらアウト!>

●歯茎がやせている

●炎症が強い

●骨吸収が大きい

【4】 重度の虫歯の場合

重度の虫歯

重度の虫歯© 介護ポストセブン 提供

 

<この症状があったらアウト!>

●歯冠(しかん)が残せない

●歯茎が覆いかぶさっている

●歯根まで虫歯が進行している

※この場合は、部分入れ歯やブリッジ、インプラントが適用される。

 

取材・文/廉屋友美乃 撮影/浅野剛 画像/バイテック・グローバル・ジャパン提供

※女性セブン2024年1月1日号

https://josei7.com/