62歳現在も厚生年金に加入していますが、何歳まで加入するのがいいの? | ~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

~たけし、タモリも…「1日1食」で熟睡&疲れナシ~

『無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!』
さあ、元気に歳でもとりますか!それに女性は明日の美しさを迎えにいこう。

年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、ますます不安になってしまう人も……。年金初心者の方の疑問に専門家が回答します。今回は、厚生年金に何歳まで入るのがよいのかについてです。

年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、ますます不安になってしまう人も……。

 

年金初心者の方の疑問に専門家が回答します。今回は、厚生年金に何歳まで入るのがよいのかについてです。© All About, Inc.

 

老後のお金や生活費が足りるのか不安ですよね。老後生活の収入の柱になるのが「老齢年金」ですが、年金制度にまつわることは、難しい用語が多くて、

 

ますます不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。そんな年金初心者の方の疑問に専門家が回答します。今回は、厚生年金に何歳まで入るのがよいのかについてです。

Q:厚生年金には何歳まで入るといいですか?

「18歳から現在62歳まで厚生年金に入り、月15万円前後の収入で働きながら特別支給の老齢厚生年金を受給しています

 

。何歳まで厚生年金に加入しながら働くのがいいのでしょうか? 70歳から年金をいただきたいと考えています」(匿名希望)

A:できるだけ長く厚生年金に加入して働くことをおすすめします

60歳以上で厚生年金に加入し働きながら受け取る年金を「在職老齢年金」といいます。

 

在職老齢年金とは、老齢厚生年金の基本月額と、月収等やボーナスを12で割った合計額(総報酬月額相当額)に応じて、老齢厚生年金額の一部または全額が支給停止になる仕組みのことです。

 

逆に言えば、老齢厚生年金の基本月額と総報酬月額相当額の合計額が、在職老齢年金の基準額である48万円に達しなければ、老齢厚生年金は全額受給できます。

 

さて、「何歳まで厚生年金に加入したらいいのか」との相談者からのご質問ですが、健康を維持して働き続けることのできる環境であれば、できるだけ長く厚生年金に加入して働くのがおすすめです。

 

なぜなら、老齢厚生年金の受給額は、平均標準報酬額(収入)と、厚生年金保険の加入期間をもとに計算しますので、賃金が増え、厚生年金の加入期間が長くなるほど、将来受給できる老齢厚生年金額が増えることになるからです。

 

受給する年金額が増えると税金や健康保険料の負担が多くなるのではと危惧される方もいると思います。老齢年金は、所得税(雑所得)の対象です。

 

年金の所得税(雑所得)は、公的年金等控除額、基礎控除などの所得控除を差し引いて計算されます。