ソウル世界遺産!昌徳宮(チャンドックン)でドックンドックン!/韓国旅行ソウル2019/1日目③ | ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

夫婦で海外旅行をハイテンションに楽しんでおります。
旅行の計画は立てぬが、プレゼンに口うるさいダダ子。
スケジュールが過密だと、すぐに疲れるダダ子。
「このブログ、デジタルタトゥーやないかいっ!」と罵るダダ子。
そんなダダ子に振り回されての海外旅行奮闘記!

世界遺産だぜ~~!昌徳宮(チャンドックン)

韓国宮殿建築を楽しむ!

もちろん!韓国グルメも欠かさない!

_________________

 

(韓国旅行(ソウル)2019 3月某日/1日目③)

 

景福宮(キョンボックン)へ行ったら定休日だったという痛恨のミス・・・

慌てて、予定変更!

 

明日に予定していた昌徳宮(チャンドックン)へ向かってテクテクテク

(歩いて行けちゃう!25分程度かな)走る人

昌徳宮(チャンドックン)へ到着~~!

こちらは正門の敦化門(トンファムン)です!

 

おお~!素晴らしい~!

カラフルな装飾~~音譜

瓦のデザインや、屋根下の金太郎飴みたいなお花(桜?)模様がとってもカワイイ~ラブラブ

昌徳宮(チャンドックン)にドックンドックンドキドキドキドキ

 

いいでないの!韓国宮殿!

笑顔・2 「ドックンドックンドキドキドキドキ

 

ポッチェブ、瓦のデザインを研究中!?

嘘チェブ 「いろいろな模様があるなっ!ドックンドックンドキドキドキドキ

 

お花も咲いているではないかっ!たぶん梅?

ここにもコスプレ軍団が大量発生!

韓服(チマチョゴリ)姿をたくさん見かけました!

 

この方達のインスタ写真撮影は長い長い!

待っていても、いつまでも撮ってるので、何度も撮影を諦める・・・

えっ 「ちょっとぉ~!いつまで撮ってんのよっ!むかっむかっ

 

あっ!チェブちゃん、何に乗ってるのけ??

チェブラーシカ 「ドラゴンさっ!ドックンドックンドキドキドキドキ

正しくは、ヘチという神獣です!

これはね、石畳に階級別に整列出来る様に記されてる品階石。

当然、前の方が階級が上さ!

ヒゲ。 「あっしはこの辺りじゃないかなっ?ムフフフフ音譜

 

さて、軽く解説。

 

昌徳宮(チャンドックン)

 

李氏朝鮮第3代王の太宗(テジョン)が1405年に建てた離宮。

1592~1598年の文禄慶長の役で焼失してしまったが、

1615年に第15代王の光海君が王宮として再建。

景福宮が再建されるまで政務がここで執られた。

 

保存が良く、1997年にユネスコ世界文化遺産に登録された!

 

仁政殿(インジョンジョン)は正殿です!

見事な建物!

 

国の重要行事が行われた場所です!

中は入場出来ませんが、王座を見る事が出来ます!

 

ヒゲ。 「陛下~~メラメラメラメラ」(ドスを利かせて・・・)

(韓流ドラマ「奇皇后」の強烈な権力者ヨンチョルの真似です!)

 

宣政門

宣政殿(ソンジョンジョン)の入口ね。

日常の政務が執りおこなわれた場所。

天井が見事!

ダダ子を探せ!

チェブラーシカ 「なかなか広いね。」

ジャンプ!

こういう立ち入りできない門の奥には何があるのかな?

チェブちゃん、インスタ映え~ラブラブ

ポッチェブ、頭が少し尖がってるな・・・オニギリ・・・うーん

はああ~~!!

 

こちらは大造殿(テジョンジョン)

王と王妃の寝殿です。

ヒゲ。 「陛下~~メラメラメラメラ」(ドスを利かせて・・・)

(韓流ドラマ「奇皇后」の強烈な権力者ヨンチョルの真似です!)

眠い 「まだやってる・・・」

ポッチェブ、神獣ヘチとお友達~~ラブラブ

 

ところで、ポッチェブJr.は座ってるタイプなんだけど、

これは足を束ねてる所です。

チェブラーシカ 「ゴムで束ねてまちゅラブラブ」 スリムにダイエット中~音譜

 

チェブラーシカ 「扇~~!」

おおっ!なかなかのバランスじゃっ!?

考え事ですか?

ダダ子ちゃん・・・

 

眠い 「そろそろお腹が空いたなあ・・・何食べようかなあ・・・ブツブツ・・」

迷路のような宮殿内は人のいない静かなスポットもあっていい!

松ぼっくり!

面白いと思って撮ったけど・・・たいした事なかった写真の代表格・・・

チェブラーシカ 「なにやら歴史を感じる岩でしゅね音譜

ゆっくりと昌徳宮(チャンドックン)を鑑賞。

ちょっと時間をかけ過ぎたかも知れない・・・

おっ!咲いてるねぇ~!

チェブラーシカ 「満開~~音譜

ようやく撮れたよ音譜

 

あのね、またまたインスタチマチョゴリ女子がいて、

長々と占領されてたの・・・

えっ 「早くどきなちゃいっむかっチェブちゃんの出番ですぅ!」

 

チェブラーシカ 「ムフフフフ~音譜ドックンドックンラブラブ

そろそろ閉園との放送が・・・

ええ~!まだ見たいよぉぉ~・・・・

中には入れないけど、お部屋。

チェブラーシカ2 「まだまだ見る所あるね・・・」

 

そうなんです・・・

昌徳宮(チャンドックン)の奥には追加入場料を支払って入場する

後苑/フウォン(秘苑/ピウォン)という庭園エリアがあったのです!

楼閣などがあるところだったのですが・・・

 

もう入場を閉め切っている・・・

ヒゲ。 「しまったぁ~~・・・汗

元々は景福宮に行こうと思ってて、急遽来たので出遅れているし、

ゆっくり観光し過ぎたのもある・・・

 

残念ながら、後苑/フウォン(秘苑/ピウォン)の観光はできませんでした・・・

 

世界遺産の昌徳宮(チャンドックン)をゆっくり観光して、待望の・・・

 

満面 「食事へまいりましょう音譜音譜

 

宿泊してる楽古齋(ラッコジェ)の方向へ歩く。

安国(アングク)駅の近くにある繁華街といったら、

仁寺洞(インサドン)です!

 

「オス」というお店へ入店しました!

チェブラーシカ③ 「付け合わせだけでこんなにあるよ音譜

満面 「うへへへへ~ラブラブ

 

マッコリ!もっこりお願いしま~すぅ音譜

ゴクゴクゴクッ・・・プハぁ~~!

このお店はポッサムがお薦めのお店!

それから、フットゥブ(黒豆豆腐)もね!

チェブラーシカ③ 「タレに付けて、韓国海苔やサンチュに巻いて食べるのさっ音譜

ダダ子ちゃん、どうじょ!

満面 「あ~んラブラブ

 

なぜか、JCBカードが使えなくて・・・

現金でお支払いしましたが・・・

なかなか美味しかったです。

 

ただし、盛られている生牡蠣は怖くて、あまり箸がつけられなかった・・・

ヒゲ。 「あっしは三切れほど食べちゃいましたが・・・」

 

楽古齋(ラッコジェ)のお部屋に戻ってまいりましたっ!

これから寝る前に、チムジルバン(黄土サウナ)へ!

これがラッコジェのチムジルバンです!

ヒゲ。 「ふ~む、なかなかいい!」

 

チムジルバンを楽しんでたら、宿のスタッフの方が、

冷たいお茶と茶菓子を差し入れてくれたよん音譜

 

明日も楽しみだ音譜

 

おやすみなさい!

ZzzZZZZzzZZZミカン箱寝起きチェブ ぐっすり~

 

今回のブログはここまで!

それではまた、次回のブログでお会いしましょう!!

次回は、楽古齋(ラッコジェ)にて、韓服体験!

コスプレするよぉ~~音譜

お楽しみに!

 

最後まで読んでくれてありがとうございます! o(^▽^)o

ついでなので、 是非とも下記クリックお願いします!

そうすると、ブログランキングの順位が上昇するんですっ!

にほんブログ村ランキングに参加しております!

面白い!とか、

昌徳宮(チャンドックン)にドックンドックン  のあなた!

韓国グルメ食べた~い! あなたも!

 

よろしかったら下記バナーいずれかの応援クリックお願い致します!

ポイントくれっち! o(^▽^)oクリックね!ランキングあがるぅ~♪1日ワンクリック有効です!

また、コメントなどもお待ちしております!

にほんブログ村には他にも面白い海外旅行の

ブログランキングがいっぱい!

↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦海外旅行へ
にほんブログ村