トラブル続きの帰国珍道中!/ペルー・ボリビア旅行2016/9・10・11日目 (帰国) | ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

夫婦で海外旅行をハイテンションに楽しんでおります。
旅行の計画は立てぬが、プレゼンに口うるさいダダ子。
スケジュールが過密だと、すぐに疲れるダダ子。
「このブログ、デジタルタトゥーやないかいっ!」と罵るダダ子。
そんなダダ子に振り回されての海外旅行奮闘記!

南米旅行の帰国編です! 



ラパスから成田までのなが~い道のり!

アメリカン航空にて帰国します!


ラパス→サンタクルス(経由)→マイアミ

マイアミ→ダラス(ダラスで1泊)

ダラス→成田


旅行日程の9、10、11日目は全て帰国する為の日程です!

改めて、「南米、遠いわあ~!」 ∑(-x-;)


さて、この帰国日程がトラブル続きでしたので、その珍道中を書きますね!

このブログがペルー・ボリビア南米旅行ブログの最終回となります!


(ペルー・ボリビア旅行2016年2月某日/9日目)


おはようございます!





早朝、リッツ・アパート・ホテル




ロビーにて紅茶を。

まだ眠~~い!!


オルーロのカーニバル行きのバスを横目に空港へ向かう。

ああ、もう1泊してカーニバル見てえなあ~


ラパスの空港へ到着して、アメリカン航空のカウンターへ荷物を預けます。

並んでる最中に慌ただしく、書類を書くようにガイドさんに促される。

ええっ!こうゆうのって、飛行機の中でじっくり書くんじゃないの?


慌てて書類を書きます・・・英語だし短時間で大変!(´_`。)


書類を提出すると、ダダ子書き直し・・・

枠をはみ出て書いたりしてると、書き直しを命じられます・・・

大雑把に殴り書きしたからだね。性格が出てしまう・・・


ダダ子 「はああ~?別に読めるでしょう?何なんだよ、いったい!」

( ̄∩ ̄#

短気なダダ子、キレてます・・・

ぶつくさ文句を言いながら書き直すダダ子・・・

「はい、これでいいだろっ!」 ゛(`ヘ´#)


アメリカン航空って、うるさいよねえ・・・

さらに、荷物に付けてる目印のバンダナの位置を直せと言うアメリカン航空の女・・・

ダダ子 「ああ~!?うるせえなあ~!まじ、ムカツク!」 ヾ(▼ヘ▼;)

またもや、ダダ子さん、キレてます・・・


あいかわらず預けるトランクに鍵はかけません。

テロ警戒態勢の厳重なUSA。

まあ、わかりますが、あの冷た~い対応はどうにかならんものか?

二コリともしない上から命ずるかのような対応・・・



一悶着ありましたが、何とか荷物を預け終わり、搭乗までお土産屋をうろつく。

現地ワインを買おうとしたら・・・

店員さんが言うに、アメリカン航空に乗るなら没収されるとの事・・・  o(_ _*)o

(現にこの後に搭乗の際に、またもや機内手荷物の厳重なチェックがありました。)

あぶない、あぶない!親切な店員さんで良かった~ ( ̄_ ̄ i)


待合室で昨日のウユニの空港で会った某旅行会社の添乗員さんに声をかけていただく。

「あっ!一緒でしたね!心強~い!」 (→o←)ゞ

「バゲージのシール確認しましたか?」

「えっ?ええっとお~??」

DSC_3072.JPG
「ああ、やっぱり!ダラス1泊だけど、預けた荷物は成田まで行っちゃいますね。」

「ええーーー!!」 (  ゚ ▽ ゚ ;)/

「マイアミでのトランジットの時に一度荷物を受け取って預け直すので、

その時に必要なものは手荷物に入れ直した方がいいですよ!

女性は特に困る事も多いでしょう。」


荷物預けた後に荷物がどこまで運ばれるか記載されたシールが渡されてるのね!

今まで一度も気が付きませんでした!

こんな仕組みがあったのね・・・ (゚_゚i)(゚_゚i)


このあたりの事はかもめツアーの書類には注意喚起がなかったので、

確実にスルーしていました。

あやうく、ダラスで荷物がない!

「ロストバゲージ!Wh~y!」と叫ぶところでした!


助かりました~某旅行会社の添乗員様っ! m(..)m (´□`。)

(会社名など伏せねばなりません。ツアーに関係ない客の世話を焼くのは基本的にはNGのようですので・・・ いやあ~親切な方でしたっ!)


さて、飛行機へ搭乗。

まずはサンタクルスを経由して、それからマイアミです!

3人席です。隣に誰か来るかな?混んでるしねえ・・・

来た!やや太めの女の子・・・

ダダ子 「クンクン、匂いはなしっ!」


座席が某旅行会社の添乗員さんの前でした。

ここで、さらに一情報GET!

「チケット成田までもらいましたか?」

「ええーーー!!」 (  ゚ ▽ ゚ ;)/

「ないっス、ないっス!」

「ラパスで日本の方は皆、発券してもらってたみたいですよ!」

ダダ子 「あの女、やりやがった!」 \(*`∧´)/ 爆弾

うむ、やりかねないですね。

アメリカン航空のツンケン女が意地悪したのかも知れません!
単なるうっかりかも知れませんが、

おもむろにダダ子がキレて、悪態ついたものですから・・・


「マイアミでアメリカン航空のカウンターに言えば発券してもらえるかも知れません。

ダメかも知れないけど・・・」

「ありがとうございます!」

混んでて席がバラバラになったりするのイヤだし、

チケットあれば明日の空港入りを少し遅めでも大丈夫になります。

やってみるか・・・ マイアミで一仕事増えてしまいました・・・ (  ̄っ ̄)


サンタクルスへ到着。

ここはボリビア第二の都市。

おおっ!隣の太っちょ姉ちゃんが降りるではないかっ!

ラッキー! v(^_^)v

と、思っていたら、あれっ?某旅行会社の添乗員も降り始めた!

なんだ、みんなここで一度降りるのね・・・(汗)

1時間半ほど待ちます。荷物のピックアップはありません。

前に乗ったまんまで待つってブログに書いてた人いたのだがなあ・・・ (^^ゞ

(いろいろ変更するから注意ですねえ~)


再びアメリカン航空に乗り込みマイアミへ!

マイアミまで6時間ぐらいかな。ラパスから合計9時間ちょっとね。

経由がなければもっと早いのに・・・


飛行機飛行機飛行機


そして、マイアミ到着!

ここで、米国入国審査やら税関があります!

しまった!某ツアー会社の一団を見失なったぞお~

でも、日本人みっけ!若い男3人組。着いていこっと~ (´∀`)

すると・・・トランジットでなく、マイアミ出国の列に来てしまった・・・ ∑(-x-;)

帰国じゃねえんだ・・・!まさかマイアミ行くとは思わなかった・・・

おまえら、パーティーピーポーかっ! ゛(`ヘ´#)

ナンパ目的じゃなっ! (`ε´)


気を取り直して、トランジットの米国入国審査の列へ。

ペルー・ボリビアからの入国はコカインの持ち込みが疑われるので、厳重と聞いていたので、

ビビリまくる。

でも、意外と平気でした!日本人は安全!英語は下手くそ!ササッと通してくれました!

税関も通過してトランクをピックアップ。

トランクを開けて宿泊に必要なものを取り出して、再度預ける。


さて、例の件・・・

成田までの航空券をGETしたいのです!

アメリカン航空のカウンターを探せ! o(・_・= ・_・)o

下手くそな英語で必死に説明をする。

要するに、

オールジャパニーズピーポーはフロム成田チケットGET!

but I don't have!

in ラパス アメリカンエアライン カウンター、BADカウンター!

FUCK!FUCK!(嘘です!言ってません・・・) (;^_^A

アイ ウォント チケット!プリーズプリーズ!


言ってる事を理解してもらえたのか、かなり微妙で、様々なところをたらい回しにされる・・・

最悪なのが、変な通用口に通されて、搭乗ゲートから出てしまったのよっ!

ゲゲッ!これ、また荷物検査の列に並ばないといけないんじゃあ・・・


いろんなアメリカン航空の人に聞いたけど、優しくないのよね・・・

高圧的・・・体もゴツくてデケーし・・・

こっちも次第にキレてきてさあ・・・

で、最終的に、チケット自動発券機にてチケットをオーダーするのだが、

今日はもう発券不可能!明日取り来てね・・・というオチ・・・

・・・・・(@ ̄Д ̄@;) 無

それって、最初に聞いた時にサクッと教えてもらえないものだろうか?


何だったのこの無駄な時間・・・

汗だくだよっ・・・! (`(エ)´)ノ_彡

あ~、おっちゃまげた~! (`×´)


そして、再び何故か混雑してる搭乗ゲートに並び、荷物検査を受ける我々・・・

ふんっ!こうなったら捕まえてみやがれっ!

(怒りで確実に人相悪くなってます!)


マイアミのアメリカン航空の発着場へ移動する。

某旅行会社の団体と再び遭遇。

「どうでしたか?チケット取れましたか?」

「いや~、たらい回しにされて、結局取れなかったんですう~」

「そうか、やっぱりなあ・・・」

えっ!?やっぱりなあ??

もしかして、限りなく可能性低かったのでは・・・? (  ゚ ▽ ゚ ;)

だったら、「明日取るしかないですね。」と言って欲しかった・・・

まあ、でもたくさん助けられてるので、感謝しておりますが・・・


まずは、気持ちを落ち着かせよう!

それには・・・

ダウン

やっぱり、酒よね、酒っ!


ここのクラフトビール、めちゃ美味かった!

でも、こんな表情で飲んどったのです・・・(苦笑)


さて、ダラスへの国内線ですが・・・

フライト時間になっても一向に搭乗が始まりません・・・


でたでた、噂の遅延!

早くダラスのホテルで休みたいのですけど・・・・


30分・・・

1時間・・・


だめだ、どうなってるの?

やたらと早口の英語で放送されたりしてますが、聴き取れませ~ん!

 ヽ((◎д◎ ))ゝ


そうだ!某旅行会社の添乗員さん!

教えて教えて!


もはや、軽くストーカーになってます・・・・


「どうもね、機内の温度調整がうまくいかないそうです」

ふ~ん・・・( ̄^ ̄)  早く修せやっ!




遅れまくり・・・


1時間半・・・

2時間・・・

2時間半・・・


マジかよっ!

通常のダラス着は23時頃で、そこから空港ホテルなんだが、

翌日7時ちょっと過ぎぐらいには空港で搭乗手続きをしないといけない。

もともと、5時間くらい眠れるかな?ぐらいなスケジュールなのに、この遅延はキツイ!


ダダ子 「このまま飛ばないなんて事になったらどうすればいいの?」

究極に頭抱えはじめたダダ子・・・


「まっまあ、いざとなったら助けてもらおうよ・・・」


さあ、飛ぶのか、飛ばないのか??!?


頼む~!叫び


ベルベルベル

おおっ!搭乗はじまった~!!

助かった~どうなる事かと思ったわ!

結局3時間遅れでのフライト!勘弁して欲しい! 

けして遅れた事を謝ってる風でもないアメリカン航空・・・

ムカツクわあ~! ((o(-゛-;)


2時間半程度で、ダラスへ到着!

さて、ここからまたドキドキなのが、ガイドなしでホテルへ行かないといけないのです!

ホテルバウチャーを使って、無料のシャトルバスに乗って目的のホテルへ行きます。


リマみたいに目の前にホテルがあればいいのだが、

空港ホテルではあるけど、少し遠いようだ。

目的地は、ベストウェスタン プラス ダラス エアポート スイート

某ツアー会社の団体様は、ホテルどこ?

違~う!ストーカーもここまで!


DSC_3073.JPG

かもめツアーの説明どおりに、空港にてモニターを探して、シャトルバスの送迎を依頼します。

「ええと、モニター、モニター」

「あった!」

それでは、ホテルグループからベストウェスタンを探します。

「ええと・・・ベストウェスタンは・・・」

あっあれ、おかしいなあ~・・・・

な~い!!  (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

どうゆう訳か?シェラトンとか、他のホテルグループの表示はあるのに、

ベストウェスタンがないのです!

話が違うじゃない! (T_T)

おっちゃまげた~ぞ、おいっ!


どうしよう! いやね、有料でタクシーで行ってもいいのだけれど、なんかじゃない?

今日はいろいろあり過ぎたので、ここで、タクシーというのもなんかムカツク!


とりあえず、シャトルバス乗り場へ行って見よう!という事になった・・・



DSC_3074.JPG
こんな感じのバス乗り場を探すんだが、なかなか見つからない!

すでに軽くパニック状態なので、迷いに迷う・・・

すでに深夜で人もまばら・・・

警備員とかに聞きながらさまよう・・・

そして、暗~い駐車場を抜けてようやく辿り着いた訳なのだが、

この駐車場がめちゃめちゃ怖かった!


「こっ、これって、よく映画や海外ドラマでレイプされる現場じゃない??」

オバケ殺人現場 ナイフ 血血

「そっ、そうだよ!きっとそうだよ!見たことあるよおおおお~」 パニック


二人で体を寄せ合って歩いて進む・・・

怖いとこだよ、USA!


シャトルバス乗り場っぽいところには警備員がいた。

ただならぬ様子の我々に、

「Hey!どうしたんだい?」と話しかけてくれた。

この時の僕たちはもはや、夜道に捨てられた子犬のようでした・・・(涙)

(/TДT)/犬犬

ホテルバウチャーを見せて、どうすればいいのか聞いてみた。

すると、携帯でホテルへ電話してくれた。

とても親切な人!

アメリカにもいい人いるじゃん!

でも、こうゆう人って白人じゃない!

頼りがいのある黒人の人で、

「寒いだろ、ここで待ってろ、バス来たら呼んでやる!」

と扉の奥へ導いてくれた。
こうして、待つことになった僕たち子犬ちゃん・・・ 犬犬

そういえば、マイアミ着いた時に、

常夏じゃん!なんていって薄着のままダラスに来てしまったの・・・


寒いわ!ダラス!

広いわ、USA!


シャトルバスを何が何でも逃したくない子犬ちゃん達は、

ドアから落ち着かない感じでちょくちょく覗く・・・ | 壁 |д・)


優しい警備員 「まだだって、安心しろ!必ず呼んでやるからっ」


こうして、数分後、無事にシャトルバスに乗ることが出来ました!

あの優しい黒人警備員さんのおかげ!

チップでも渡せば良かったが、子犬ちゃん達にその余裕はなかった・・・


ぐったりした様子でホテルへ到着!

ちょっと太めのフロントの姉ちゃんに、

「3時間も飛行機遅れたの!」と涙のチェックイン!

どうやら深夜になり過ぎてモニターの選択肢にベストウェスタンが外されてしまったとの事で、

「SORRY!」と言っていた。

お水売ってくれ!と言ったら、

「ノープロブレム!」

と、売り物のお水を2本くれた!

ここにもいい人。でも、やはり白人ではない。




ベストウェスタン プラス ダラス エアポート スイート

のお部屋。
なかなかキレイ。

もう、深夜3時だよ・・・

速攻でシャワー浴びて、歯を磨いて死んだように就寝。

ZZzz....・°・(ノД`)・°・ZZzz....

といっても2時間後には起床です・・・ ガクッ!



_________________


(ペルー・ボリビア旅行2016年2月某日/10日目)


Oo。。( ̄¬ ̄*)

リリリリリーン!目覚まし時計


マジかよっ!朝かよっ!

まあ、でも2時間でもベッドで眠れてよかった!

軽く軽食を食べて、シャトルバスへ乗り込む。

ダラスの空港はA,B,C,Dの4つのターミナルがあります。

子犬ちゃん達・・いや、もういいや・・・立ち直ったもん!

我々はDターミナルへ行きます!

シャトルバスにて、乗客に「ハロー!」と挨拶するも、白人ガン無視!

あっ、そう!でもめげません!


ターミナルへ着きました!乗客が降りて行きます!

我々も降りましたが・・・

何か胸騒ぎがし、

「ここDターミナル?」とバスの運転手に聞くと、

「NEXT!」

ひええ~、アブナイ!アブナイ! Σ(゚д゚;)

またまたやらかすところだった!

すぐさま再び乗り込んで、今度こそDターミナルへ!


昨日散々苦労した成田までのチケットもすんなりとGET!

なんなんだ、昨日の無駄な苦労わ!



日本へ帰ろう!アメリカから脱出するのら!


その後空港の出発ロビーで某旅行会社の団体と再会!

ツアー客の方と待ち時間にいろいろとお話しをする。


お話させていただいた年配の女性の方と、最初は海外旅行の話で盛り上がっていましたが、

その内、人生観だとか深い話になっていく。

この方が、うまく書けないけど、

ものすごく達観していて、いろいろ話を聞いてたら感動しちゃって・・・

ダダ子、まさかの号泣! 。゚(T^T)゚。

とにかくスゴイ人で、俺も深く感銘!

なんだろね、こういう人間にならないといけないねえ~

今まで出会った人で一番すごい人だったかも知れない!


何だか心がスッキリして、帰国におけるストレスもスゥ~っと消えていったのです。

とてもいい出会いでした。でも連絡先とか聞いていません。

どこか旅行してる時に、また偶然出会うような気がするのです。


ダダ子 「感動しちゃった~、素晴らしい人だったね~」

「そうだねえ~」

ダダ子 「でも、私はああゆう風にはなれない・・・」

「あっ、そう・・・(苦笑)」


どうやらダダ子はダダ子のままのようです・・・ (σ・∀・)σ


アメリカン航空で成田まで約10時間。




機内からは絶景の大地が広がっていた。








復習するかのように南米のガイドブックを読んだり、寝たり・・・

ダダ子は映画1本観たみたい。


日付け変更線通過


(ペルー・ボリビア旅行2016年2月某日/11日目)






もうすぐ到着!


約、地球半周。

遠かった~ これでもう7~8時間ぐらいのフライトはチョロくなるね!


成田へ到着し、リムジンバスにて帰宅。

疲れてるけど、荷物を整理するべく、トランクを開けると・・・


おっちゃまげた~!


トランクの中が塩まみれ・・・!


やりやがったな、USA!

やりやがったな、アメリカン航空!



DSC_3075.JPG
こんな紙が入っていた!

「バッグ開けて調べたよ・・・」みたいな告知用紙。


DSC_3077.JPG

塩だよ!塩!

ウユニ塩湖の塩のお土産!

いけない白い粉じゃねえよっ!

麻薬なんか持ち込むかっ!

針かなんかを突き刺して、調べたようなんだが、

ちゃんとビニールかなんかに入れ直しておけよっ!

塩まみれじゃねえかっ!


トランクのロックも半閉まりみたいになってたし・・・

アメリカン航空、ろくなもんじゃねえわ!

出来る事なら、今後なるべく使いたくないわ!


まあ、でもトラブル込みで、素晴らしい旅行でした!

暫定で1位の海外旅行はこの南米旅行です!


ありがとう!



(帰国後)


お土産に買った恒例のマグネット紹介します!


DSC_3071.JPG


マチュピチュ村で買ったマグネットと、

ようやく自分の持ち物になった感があるウユニ塩湖のマグネット。

(ウユニ塩湖のマグネットは以前にダダ子姉がお土産で買ってきてしまったのです)


DSC_3076.JPG

こちらもマチュピチュ村で買ったアルバム

大量の写真を現像して、完成させました!


DSC_4101.JPG
これが、ティワナク遺跡で買ったモノリートのペンダント。

箸置きに使ってます!



(旅行の総括)


苦労もあったけど、個人旅行で南米を旅行出来たのは、

大きな自信となりました!

ウユニでの英語ガイドも大丈夫だったし、マチュピチュは自分達のペースで満喫しました!

南米はやはりダイナミック!

自然の雄大さに感動しました!

遠い旅程もあって、なおさら感動が大きいのかもっ!

ウユニ塩湖は私が見た世界の暫定1位の絶景です!

実際に見て、改めて「凄すぎる!」と感動しました!


天気も好調でした!

雨は降るには降ったけど、味方してくれたと思います。

少し日程がズレてたら、マチュピチュで晴れ間に恵まれず、

鏡張りのウユニ塩湖が見れなかったかも知れない!

南米にわざわざ行ったからには、絶対にハズレたくなかったので、大満足です!

感謝しています!


そして、一番恐れていた高山病もへっちゃらで良かった!


「南米また行きたい!」

帰国後、すぐにそう思いました!

イースター島やガラパゴス、レンソイスにギアナ高地のエンジェルフォール、

パタゴニアやマーブルカテドラル、カーニョ・クリスタレス などなど

まだまだ見たい世界がたくさん南米にあります!

遠くて、旅費も高いけど、行きたい場所が多くて悩みどころです。


早速、来年にでもどこか制覇しよう!

まだ体力のあるうちに南米へ行きたいです!



気に行った観光地BEST3

1.ウユニ塩湖

2.マチュピチュ遺跡

3.クスコ



トラブルワースト3


1.すさまじい下痢

2.アメリカン航空遅延3時間など帰国時のトラブル

3.マチュピチュ村大停電


こうゆうトラブルに揉まれながらも海外旅行は最高に楽しいと思えます!

そして、成長するのです!!




次回からは先日終えたインドネシア旅行(ジャワ島)、の記事を書き始めたいと思います!

ボロブドゥール遺跡とアマンジオ滞在記となりますので、お楽しみに!



ダダ子共々、今後ともよろしくお願い致します!




今回のブログはここまで!



それではまた、次回のブログでお会いしましょう!!



 

最後まで読んでくれてありがとうございます! o(^▽^)o

ついでなので、 是非とも下記クリックお願いします!

そうすると、ブログランキングの順位が上昇するんですっ!


にほんブログ村ランキングに参加しております!

面白い!とか、

私もこんな旅行トラブルがっ!という方々、

よろしかったら下記バナーいずれかの応援クリックお願い致します!

ポイントくれっち! o(^▽^)oクリックね!
ランキングあがるぅ~♪1日ワンクリック有効です!

また、コメントなどもお待ちしております!

にほんブログ村には他にも面白い海外旅行のブログランキングがいっぱい!

↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村