お金は使うと減るものだと思ってた。 | 記憶に残る人生を過ごせ

記憶に残る人生を過ごせ

仕事してます、子供います。

趣味はバターコーヒー、お灸。読書とバレットジャーナル。消しゴムはんことミシン。瞑想しながら寝ちゃうこと。私は何がしたいんだろう。

とにもかくにも、記憶に残る人生を過ごせ。


実践してこそ習得できる


やってみないと分からないことばかり。
「やらなくても考えれば分かるよ」
でもそこには習得に必要な臨場感がない。

まずやってみる。
自分に合うものを探すのではなく
合わないもの、やりたくないものを探す。




というわけで昨日おすすめに流れてきた本から。
認知バイアスの人だった!(私信)


娘からの母の日プレゼント、
届きました。


ここ数年天然アロマかお香しか使わないので
No.5以外では久しぶりの香水の香り。
これ、白檀とかパロサントがあるといいね。


その娘のアトピーが3年前並みに悪化中。
「でももうすぐ治る、経験したから分かる」
と、本人は静かにやり過ごしています。


3年前は過激な食事制限と負荷の強い運動で
精神不安と吐き気、睡眠障害、髪も抜けた。
内臓と心を酷く冷やした結果だった。

「その逆をやればいいのかも」


経験したからこそ腑に落とせる、ってある。
好き嫌いも体質も、得意不得意も人それぞれ。
同じものを見ても、捉え方は千差万別。



私も病気の経験がなければ
美味しいレバーには出会わなかった。


そこからの繋がりで、
美容に興味の無かった私が
人並みに美容に興味を持ったり


食事にお金を使えなかった私が
美味しいものと時間には使えるようになり


旅行なんて無駄な事だと思ってた私が
やたらと旅に出たくなったり。

お金は使うと減るものだと思ってた。


対価として使えば減らないと知った今は
仕事がおもしろい、自己投資は止まらない。
無駄遣いをしたくなくなる。




今日もきっと忙しくなる。
ノートと向き合ってから行ってきます!
愛と光を送ります、届きますように。