怒涛の観光 ~1日目~ | 世界一周ちょいめたぼ(仮)

世界一周ちょいめたぼ(仮)

東京帰って4キロ太りました…痩せるために一周してきます。嘘です。
寝たいときに寝て、起きたいときに起きて食って飲んで…太るかはたまた下痢でやつれるか…そんな世界一周。ゆるいよぶっちゃけ。10kg以上落ちたけど現在南米、絶賛リバウンド中。

メキシコに着いてもうすぐ1ヶ月、あのイースター島での濃い3週間と比べると…あまりになんもしてない!!

そろそろ旅のテンションも戻りつつあるので2日間全力でメキシコシティ周辺を観光。

ささっと記録に残しておきます。

「テオティワカン」

メキシコシティから約50km、紀元前2世紀頃に建設された巨大な宗教都市遺跡で、現在世界遺産に登録されている。
ピラミッドと言えば思いつくのはエジプトだが、ここにも世界で3番目の大きさを誇るピラミッドがある。
その巨大なピラミッドを建設したのはテオティワカン人と呼ばれる人々であるが、その人々がどこから来て8世紀の滅亡とともにどこに消えてしまったのかは今でも解明されていない。

世界一周ちょいめたぼ(仮)
世界で3番目の大きさ、太陽のピラミッド

世界一周ちょいめたぼ(仮)


世界一周ちょいめたぼ(仮)
月のピラミッド

世界一周ちょいめたぼ(仮)

太陽と月って響きはほんと神秘的。

世界一周ちょいめたぼ(仮)

「ソチミルコ」

スペイン征服軍の侵入依然、メキシコシティの大半は湖。
その面影を残すのが、ここソチミルコ。

世界一周ちょいめたぼ(仮)

世界一周ちょいめたぼ(仮)

海外からの観光客というよりかは地元の人たちが食べ物とかお酒を持って色とりどりの遊覧船で水路を巡っていた。
宿の人たち全員で貸しきって、屋形船みたいに大宴会したらおもしろそう。
時間があればチラシとか作って他の宿の人達も巻き込んで企画したかったなあ。

明日もメキシコシティの見所を紹介します。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村