広島 子どもとお出かけ とうかさん | 【広島☆全国】未来を見つける生前整理をサポート 沖田のブログ

【広島☆全国】未来を見つける生前整理をサポート 沖田のブログ

広島(全国オンライン)で、自分の人生を生ききる為の生前整理をサポートする生前整理アドバイザーの沖田です。
子育て・親の世話(親孝行)に携わる世代に向けた、安心・安全に暮らす為の生前整理・生き活®
お片づけ・清掃・子育てや親との関わりなども綴っています。

広島の生前整理アドバイザー・沖田です。

 

 

広島三大祭の一つ。

 

浴衣の着始め祭り、

 

「とうかさん」へ行って来ました。

 

{5E3695DA-A805-4BDE-9905-66F8B0DE2B1C}

 

中央通りが、歩行者天国に!!

 

中央は、各ゾーンに分かれ、

 

催し物が行われ、

 

その左右に、沢山の出店が

 

並んでいました。

 

 

娘は、暫く興味津々でダンスに

 

見入っていましたが、

 

東新天地公園を通りかかった時、

 

どこかで聞いたことのある

 

渋くて心地の良い声につられ

 

櫓に近づくと、歌っていたのは

 

南一誠さんでしたニコニコ

 

最初は、誰だかわかりませんでしたが、

(南さん、ごめんなさい)

 
近くのおじさんが教えてくれましたウインク

 

 

最後の「それ行けカープ」では、

 

会場全体が大合唱!!

 

主人も気持ちよくフルコーラス歌いきり。

 

 

海外のカープファンも

 

ばっちりのタイミングで

 

合いの手を入れているのに

 

感動しましたおねがい

 

 

球場で、それ行けカープを聞いた後の

 
南さん本人が歌う生歌。
 
会場の一体感にも
 
鳥肌もんでしたびっくり
 
 
 
今回は、球場帰りだったので
 
浴衣は着ていませんでしたが、
 
プロカメラマンが浴衣姿を撮影してくれる
 
ゆかたフォトスタジオが
 
なんと撮影料¥500だったようで。
 
 
来年は、家族で浴衣を着て
 
マイベストショットアルバムに入れる
 
写真を家族で撮っていただかなくては!!
 
と、思いながら帰って来ました。
 
 
■広島 とうかさん
とうかさん大祭は、毎年第一金曜から始まる
土曜・日曜の三日間開催。

現在、開催予定の講座

■G.Lエステート/上野司法書士事務所共催■
みんなで考える!「あったかい生前整理」セミナー
日時:2017/6/25(日) 10:00-12:00
場所:大阪府吹田市男女共同参画センター(最寄り駅:JR吹田)
申込:TEL又はメールにて※事前申込が必要です
0120-777-716
ueno.esaka@gmail.com

 

■よくわかる生前整理講座■ RCC文化センター 広島

日時: 6/20(火) 10-12

 
この講座名は、RCC文化センターのご担当者の方が

ご提案くださいました。

 

こんな方々に、オススメの講座になっています。

チェック最近、目にする生前整理という言葉。

  どんなことをするのか聞いてみたいという方。

 

チェックエンディングノートを買ったけれども

  なかなか書き進められないという方。

 

チェック親の家の片づけが気になっているけれど、

  ヒントが欲しいという方。

 

チェック子どもに迷惑をかけたくなとは思っているけれど、

  なかなか家の片づけが進められないという方。

 

チェック資格を取りたいが、まずはどんな講座なのか

  知りたいという方。

 

詳細・お申し込みは、RCC文化センターさんへ

直接お申し込みください。

TEL:082-222-2205