前回のブログにあった通り、2本のLIVEがありました。
4/24(日)、新宿・歌舞伎町Crawdaddy Clubにて“PON HALEN”。
VAN HALENのアルバム【1984】以降はシンセ(キーボード)がモリモリ入っていて当たり前、それ以前の曲にも入れちゃえ!ってのがコンセプトのカヴァーバンドです。ただ突っ立ってるわけにもいかないし(^ ^;
元々エディ(ヴァン・ヘイレン)のギターワークってキーボード的アプローチも多いので、違和感なくリアレンジできてるんじゃないでしょうか。概ね好評です。何より元アーティストへのリスペクトと愛がありますから←これカヴァーバンドとしては結構重要。
声域の広いVo.へ~さん(石坂昇平)、デイヴでもサミーでも器用に歌いこなします。その上ノセ上手!
客席もステージも、笑顔の絶えない空間でした。
色々な方に撮って頂いた写真も、全員がシリアスな顔をしているものを探すのが大変なぐらいで。
その中にあっての、貴重な一枚↓

盛山“せいやん”こういち(Kb.) 濱田“チャン・ハマー”雅之(Ba.) 石坂“へ~さん”昇平(Vo.) 山口“PON”昌人(Dr.) 吉永“GOKI”訓春(Gt.)
アンコール後の一枚、“PON HALEN”名前の由来となったPONちゃんを中心に。

ところも品もかわって翌25日(月)は、自身ン十年ぶりの【CLUB CITTA'川崎】へ。
再開発された駅前のモダンさに圧倒されつつ、若干迷いながらの到着(笑)
元お笑い芸人/現ミュージシャンの“サンキューテツロー”率いる“サクピクルス”のサポートバンド(『スペシャルバンド』と銘打たれてましたが)としての出演です。経緯については前回ブログ参照してください。
本番直前、上手ポジションから撮影。演奏曲少なめ・譜面ありだからこその余裕(?)。

出番前に舞台袖で集合写真。
ヴィジュアル的には浮いてますが、音の方はしっかり溶け込んでましたのでご心配なく。
衣装用に頂いたTシャツ、我ながらなんと似合わないこと!
(左から3人目、前屈姿勢のサンキューテツロー)

懐かしい面々も入り交じってのスペシャルバンド、とても楽しかったですよ。テツロー、呼んでくれてありがとう♪
さあ、5月の諸々に向けて、GWはガッチリ仕込みますよー!
ご来場予定の方は、各会場で会いましょう!!