4月上旬のダイジェスト | KeyboardだってROCKだぜ

KeyboardだってROCKだぜ

引き際を見誤った、金髪ロックキーボーディストのよもやま話。

4/2~3、ちょっと北の方に行ってまいりました。
お友達ヴォーカリスト“吉越由美”ちゃんが主役の“YUMI. Birthday Special Band”(Vo.吉越由美/Gt.西山毅/Ba.反町YUKI哲之/Dr.本間大嗣)のサポートアクトとして福島そして茨城ひたちなか。

4/2福島は、昨年9月“J.T.B.(Journey Tribute Band)”、11月“SPAN”に続いて3度目の【AREA 559】。7月で惜しくも閉店してしまうということで、名残を惜しみつつの出演です。
この日は、アマチュアプロモーター兼ヴォーカリストの盟友“はらやん”率いる“お江戸スーパースペシャル”の一員として、ハードロックナンバー一色のセットリストでした。

まずはAREA 559併設のリハスタで3時間弱のリハーサル、その後会場入り~サウンドチェック~本番というなかなかタイトなスケジュール。

久しぶりにショルダーキーボード(KORG RK-100)をかついでみました。

後ろにいるのは山形出身の若手ギタリスト“しんちゃん”こと堀真路くん。ストラトでなかなかシャープかつファットな音を出す憎いヤツです(^ ^)

たった一回のリハながら、大事故に見舞われることもなく無事終了。

終演後の打ち上げ終盤、ステージで記念撮影。


福島で一夜を明かし、4/3はひたちなかへ。
ひたちなかでは若干メンバーを入れ替え“ひたちなかスペシャル”として、ブルースロックを暑苦しくぶちかましてまいりました。
ひたちなかでの会場は【STORMY MONDAY】、7月にはまたJ.T.B.でお世話になる予定です。

ここで本日のDr.PONちゃん(山口昌人)合流。
“SPAN”でご一緒しているGt.西山(毅)さんが、冒頭で書いた通り“YUMI.Birthday Special Band”で参加されていたので、一緒にパシャリと。

(L to R)
西山毅 堀真路 山口PON昌人 盛山こういち

“ひたちなかスペシャル”は、サウンドチェックで一回合わせただけで本番を迎えます。
サウンドチェック後、ホテルにチェックインして着替えてふたたび会場へ。

↓ボケボケですが本番直前の一枚、緊張感のカケラもないPONちゃん(左)


コチラ本番中。はらやん熱唱中♪


この日はこれで終わらず、このあとトリを務めた“YUMI. Birthday Special Band”のアンコールにもお邪魔しました。サウンドチェックの時に勝手に混ざって演奏してたら『じゃあアンコールで一緒にやろうよ♪』と西山さんに誘って頂けました。そのときは1曲の予定だったのに、本番では2曲に増えましたが(^ ^;

翌朝、ホテルを出て帰路へ。あたかも電車で帰るような風景ですが……どっこい車です。


帰京したその足で、J.T.B.のリハーサル。4/11(月)巣鴨獅子王で行われる、Vo.アキラさんのBirthday LIVE向けのリハーサル最終日です。

リハーサルでも【アキラベル】は常備してます。

リハ後の恒例おふざけショットは、当日演奏予定曲のヒント(?)として。
後ろの3人がなんとも(笑)



一日おいて、4/6は“PON HALEN”のリハーサル。
11ヶ月ぶりとは思えない安定感でした。
このバンドのDr.はPONちゃん、2日ぶりの再会(^ ^)


4/24に久々のステージ。新ネタもありますよ!


(L to R)
チャン・ハマー(Ba.) 石坂“へ~さん”昇平(Vo.) 山口PON昌人(Dr.) 盛山こういち(Kb.)吉永“GOKI”訓春(Gt.)

と、わりとバタバタな4月上旬でした。
さあ、あしたは巣鴨獅子王で【藤本朗 Birthday LIVE!!】本番です!