…と、某ジャパ◯ットばりの書き出しではじめましたw
キーボードスタンドです。
キーボーディストの間で一世を風靡した、ULTIMATE社の【AX-48B】ですが、世界に一本だけの仕様になってます。
以前当ブログでご紹介した【RK-100】と同様、MAZIORA(マジョーラ。日本ペイントの登録商標です。)で塗装されてます。
HOT ROD CRUEをやっていた頃、前出マジョーラのプロジェクト・リーダーの清水さんから、『何かマジョーラで塗りましょう』とのありがたいお申し出を受け、調子に乗って新品のスタンドをネットで購入、配送先を日本ペイントに指定して、そのまま塗装ファクトリー行き、とお言葉に甘えまくった一品です。
これもおそらく、スタンド本体よりも塗装費用の方が高くついてますw RK-100もそうでしたが、プロの自動車塗装業者さまの手によって塗装されてます。だから仕上がりはとってもキレイです!
もちろんマジョーラのプロモーションも兼ねているので、今でも現場によっては使ってます。
ところでこのスタンド、これで入手は当時3本目でした。
たぶん他のキーボーディストの方もそうでしょうが、気がつくとスタンドだらけになってます。
現在所有してるのが、
AX-48B 2本(持ち出し用・3本あったうち1本は当時のローディーにあげました)
アルミパイプ3段スタンド(仕事場据え置き用)
アルミパイプ2段スタンド(持ち出し用)
テーブル型スタンド
X型スタンド 2本
他1本、現ローディー宅に永久貸し。
たぶんこんな所だと思います、記憶の限りでは。
まああって困るものじゃありませんから…置場以外はね(笑)
そんな中にあって、この【マジョーラ仕様】は、かなり大切に扱われてます。
このスタンド、キーボードを載せるアームと脚が、本体の中に収納できて、そのまま持ち運べるというナイスな機能性を有しているのですが、キズ防止のため、これだけは更にソフトケースに入れて運んでます。
おかげてかれこれ10年経過するのですが、小キズが少しついてるだけで済んでます。
角度によって、白→パープル→グリーンに色が変化するのですが、スタンドは動きませんから。
そこが残念(--;)
もし見かけたら、ご自分の見る角度を変えて見てみてください(って、やらないだろフツーはw)。
