今日も過去の今日の作品で。

写真の下の数字をクリックすると

撮影地の地図が表示されます。

(駅をのぞく)

 

I uploaded my work on today in the past today too.
If you click the number below pictures, 

you can see the location map of the photo spot.

 

 

2008年 小湊鐵道 高滝駅 (千葉県)

 

無人駅で出会った生まれて間もない子猫ちゃん。

興味津々で一緒に遊んだあと

ベンチで撮影していたら

疲れたのかウトウト。

かっ

かわいいん♡

 

At TAKATAKI Station of Kominato Railway in 2008 (Chiba pref)

She was a new-born kitten whom I met her at unmanned stop.
After playing with her, I took the photos of her.
Then she fell into a doze.
How cute...♡

 

2015年 松浦鉄道 北佐世保駅(長崎県)

 

高低差の大きな佐世保の街。

立体的に広がる街の麓の駅で

交換する列車。

たくさんの暮らしを

鉄道が支えているように見えて

大好きな作品です。

 

Kita-Sasebo Station of Matuura Railway in 2015 (Nagasaki pref)

Sasebo city has large level difference.
The trains come and go on the bottom of the slope town.
I love this picture so much that the trains look supporting many lives.

 

2017年 芭石鉄路 蜜蜂岩〜菜子坝 (中国四川省)

29.248383, 103.797105

 

2017年の今日は四川省の芭石鉄路にいました。

ボロボロだけど現役の蒸気機関車が

生き生きと走る風景には

興奮しっぱなしでした。

また平和な世界になったら

世界中を旅したいな。

 

Mifengyan~Caiziba of Jiayang Coal Railway in 2017 (Sìchuān Shěng in China)

I visited Jiayang Coal Railway in Sìchuān Shěng today in 2017.
I was so excited to see the worn out steam locomotive run energetically.
I'd like to travel all over the world when the peaceful world come back.