皆様!

お久しぶりでございます!

フットサル部部長のJ1のつばてぃんでございます音符

最近のマイブームは、出勤前に最寄り駅の自販機で、あっつあつのコンソメスープをぐびぐび飲み干す事です~!ニヤリ

 

さて、今週日曜日に公認会計士協会が主催しているフットサル大会サッカーにチーム「RSM seiwa」として参加してきました!

昨年は5チーム中3位という結果で終了した中、「ONE TEAM」となって優勝を目指した今大会、、、以下の通りとなりました!!

 

・第一試合

昨年の第一試合で負けたため、今大会は必ず第一試合で勝利し、流れをつかみたい所でした!

(ちなみに、部長は気合が入りすぎたあまり、一人で試合開始の1時間半前にグラウンドに乗り込み、アップをしていました。笑)

その甲斐(?)もあってか、無事に2-1で勝利を収める事ができ、最高のスタートを切る事ができました乙女のトキメキ

 

・第二試合

第一試合で作ったいい流れもありイケイケムードでしたが、0-4で完敗。。。

部長個人の反省としては、どこか油断してました、、、油断禁物は万事に通じますねガーン

 

・第三試合

試合開始直後に2点を入れられてしまい、心が折れかけたのですが、いい意味で第二試合で優勝の望みを大きく絶たれ(笑)、吹っ切れて試合できたこともあり4点を入れ返す猛攻撃!!!結果、4-2で勝利を収める事ができました!!!

 

・第四試合

ここで勝てば実は優勝の可能性がある!と気づき意気揚々と望んだ試合、先取点、二点目と決めることもできましたが一点を返され1-2と暗雲立ち込める時間もありました雷

そんな中!!!キャプテンの左サイドからのダメ押しの一点で3-1と勝利を手に入れる事ができました花火

 

 

 

通算結果は3勝1負で惜しくも準優勝花束と、昨年の2勝2負で第3位という結果から前進できました星

このままいけば来年には全勝で優勝できるので、頑張っていきます!

 

総論として、チームのみんなに大きな怪我がなく、皆楽しかったと仰って下さった事は優勝よりも嬉しかったですラブラブ

普段から密にコミュニケーションは取っていますが、スポーツでのコミュニケーションはまた一味違って新鮮でした!(チーム皆で戦術などを相談するなどなど、、、!)
 

 

第三試合では右サイドからダイレクトシュートを見事に決めた1番、実は本職はセンターバックだがFWをやらせて貰った4番、相手そのものの動きに食らいついていく献身的なDFでチームの勝利に貢献して下さった6番、ボランチとして攻守に渡り大活躍の得点王8番、時にはキーパー時にはフィールダーと二刀流の9番、オフザボールの動きがピカイチかつ自身がベンチの際にもベンチから仲間を鼓舞してくれた10番、第二試合目で足を痛めたとは思えないレベルで体を張ってゴールを死守したキーパー、皆さま本当にありがとうございました!!

 

今月後半にもう一本ブログをアップさせて頂く予定です~!

お楽しみにお待ちください流れ星

コート無しでは厳しい季節になりましたが、くれぐれもご体調管理はお気をつけて下さい!

ではまた会いましょう!