近所に、とてもこじんまりとした飲み屋さんがあります。
カウンター6席、テーブル5席のちっちゃなお店。
1人で呑みに行くのに予約などしないので
ここまで席数が少ないと
席が空いているかどうかわからないので
めったに行かないのですが、
この日は早い時間だったので
多分大丈夫だろうと思って行ってみました。
 
既にカウンターにはペア1組と1人呑みの先客が。
全員女性びっくり
日本酒好きの女子が増えているのでしょうか。
嬉しいことです爆  笑
 
ここのメイン酒は
福岡県大川市若波酒造の「若波」
今年、創業100周年だそうです。
 
「今、若浪フェアということで
 少量づついろいろ提供させてもらっています。
 よろしければ飲み比べてみてください。」
 
なんとびっくりびっくり  45mlで170円びっくりマーク
それは呑み比べしかないっラブ
 
まずは「蜻蛉」という銘柄の呑み比べ。

いずれも特別純米で、通年商品と季節商品の飲み比べです。
左から通年商品、夏酒、秋酒(ひやおろし)。
 
通年商品は米の旨味がたっぷりのふくよかな味です。
夏酒の青とんぼは、キリっと引き締まった感の後にふくよかさが広がります。
秋酒の赤とんぼは、ちょっと熟成感が出ています。
夏酒は夏酒らしい、秋酒は秋酒らしい味ということが
飲み比べてみるとわかります。
 
続いて、メイン銘柄「若波」の呑み比べです。
いずれも純米吟醸で、原料の米の種類が違うだけです。
夢一献と寿限無は、初めて見た酒米です。
両方とも福岡県で栽培されたお米のようですね。
 
米の旨味がじわぁと感じられるのは共通なんですが、
口の中の前あたりでのキレ方が若干違います。
山田錦&夢一献は前後方向にスキッとキレて、
寿限無は左右にスキっとキレます。
 
そして常温に近づくと、
山田錦&夢一献の方が旨味が深くなります。
 
とはいえ、一緒に呑み比べてみないと
わからない程度の味の差だと思います。
 
ネットで調べてみましたが、
寿限無は山田錦と夢一献を掛け合わせて造られた品種だとか。
 
やっぱり日本酒って面白い~爆  笑
 
そして今日も吞んだくれ日本酒