タイトルとして書くのには長く感じたので、タイトルは「浜松湖西豊橋道路について」としましたが、今回この道路に関して

・都市計画の基本方針(案)と環境影響評価方法書の縦覧ができます

・説明会の開催

の2点をご紹介します。

 

まず初めに浜松湖西豊橋道路は国が進めている事業の一つで静岡県浜松市北区と愛知県豊橋市を結ぶ延長約26kmの道路であり、東名高速道路と新東名高速道路、三遠南信自動車道及び名豊道路を繋ぎ広域で道路ネットワークを繋ぐ重要な道路として注目されています。

しかし豊橋市議会においても市民の方々から賛否両方のご意見や要望書が届いているところです。

今回はこの道路に関する資料の縦覧と説明会を開いてくれるとのことなので紹介させて頂います。

 

まず資料の縦覧に関して

■期間 令和6年7月19日(金)~8月19日(月)

■場所 愛知県都市・交通局都市基盤部都市計画部

    豊橋市都市計画部都市計画課、環境部環境保全課、市役所じょうほうひろば、市内窓口センター(8か所)、豊橋市民センターカリオンビル、アイプラザ豊橋、こども未来館ここにこ、生涯学習センター(22か所)、中央図書館、まちなか図書館
■意見書を提出する場合は本年7月19日(金)~9月2日(月)までに愛知県知事宛ての意見書を持参するか郵送またはあいち電子申請・届出システムにより提出する

 

次に説明会に関して

■日時 令和6年8月4日(日)午前10時~1時間予定(申し込み不要)

■場所 アイプラザ豊橋

 

となっております。

なおご不明な点があって質問がある場合には、豊橋市都市計画部都市計画課(0532-51-2618)にお願いします。
 

私も時間を合わせて参加してみたいと思います。
 

私、石河かんじは豊橋市に住む皆さん、そして将来豊橋市に生きる若者が笑顔で過ごせる街になることを常に意識して活動しています。

 

2024年の活動テーマは「対話」みなさんとの対話から良い街づくりに繋げようと思います。

 

私のアカウント先一覧はこちらからご覧ください。

 

 

LINE公式アカウントでは不定期に各種ご案内を配信しているので是非ご登録ください。

お友達募集中!

↓↓↓↓↓

下のQRコードからも簡単登録できます。

※ブログ内の画像は無断転用しないでください。必要な場合はメッセージください。