今週は議会があったり息子の下宿先に行ったりしていたので弁当を作れる日が少なかったです。

こんな時こそ作り置きや冷凍保存のおかずが重宝しますね。

 

では、今週のまとめ(2日分のみ)をしていきます。

 

■20240513今日のベン活

 

 

 

 

 

・五目ひじき
・エリンギのバター炊き込みご飯
・たくあん
・ミニトマト
・ブロッコリーのマスタードマヨ和え
・鶏もも肉のチリソース
・うずら卵のカレー漬け
・野菜の煮物
ひじき、ブロッコリー、鶏もも肉は作りおきおかずです。
研いだお米と醤油、日本酒、みりんと刻んだエリンギを一緒に炊いて、ホカホカのうちにバターで和えました。
うずら卵をカレー粉を溶いた水にひと晩漬けて色付けしました。
野菜の煮物は姉から届いたものです。
子どもたちにお金がかかるし自分の体のことも考えて弁当を作る日々が多くなっていますが、お付き合いや知り合いのお店の応援もしたいので悩ましいところでもあります。週の半分くらいはベン活にしようかな?と思います。
 
■20240517今日のベン活
 
 
・青大豆の炊き込みご飯
・たくあん
・ミニトマト
・人参とちくわの中華風
・鶏もも肉ときのこのガーリック醤油炒め
・ゆで卵のネギチーズ載せ
・ブロッコリーのしらすマヨ和え
・五目ひじき
炊き込みご飯は以前炊いたものを冷凍保存しておきました。
人参とちくわの中華風、五目ひじきは作りおきおかずです。
鶏もも肉に小麦粉をまぶしてから炒めて、茹でたじゃがいもと舞茸も炒めたら醤油とにんにくで味付けしました。
茹でたブロッコリーをマヨネーズとしらすで和えました。
うずら卵のストックが終わったんですが冷蔵後に鶏卵もあるのでそちらも使わんとねーって事でゆで卵にしてからネギとチーズを載せてオーブントースターで焼きました。