言霊カード③ | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です

今回も先月に引き続きご希望の方に無料でお配りしている言霊(ことだま)カードの紹介です

中国で医学を学んだデイビッド・アイゼンバーグ博士という方は
病院で「精神」と「身体」というふうに分けているのは、人間が創った抽象的な概念にすぎない。
患者は一人の「全体的な人間」であり、その人が健康を取り戻せるようにするには、その人のすべての側面(その人の人生におけるバランス)を扱うのが理想的である。


と言っています
つまり体が不調になった原因は身体(筋肉)だけでなく精神 感情 考え方にも目を向けないといけないということです


そして免疫革命という本の著者:安保 徹さんは「ガンの原因は、身体的・心理的ストレスによる免疫抑制にほかなりません。」と言っています

筋肉の疲労はほぐせば血行がよくなります
しかし精神は自身の考え方次第です

この言霊カードがストレスを軽減する一助になれば幸いです

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

40代女性

高校2年生のお子さんが大学受験か専門学校かで悩んでいるそうです

子供が望む道にすすんでくれたらいいなと考えながら言霊カードを引くと
「ありのままで」が出ました

一瞬 私も女性も意味がよくわからなかったのですが話を聞くと
「いらないことを言い過ぎるから言いたいことを我慢してた」とのことでした

「そこをガマンせずに思ったことをありのまま言ったらどうでしょう?いるかいらないかはお子さんが決めることなのでは?」とお話させて頂きました
すると「なるほど」と言って納得されてました

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


70代女性

この方は特に何も考えずに言霊カードを引くと「感謝」が出ました

それを見てから「なんやろ?主人に対して感謝が足りないのかな?」と考えていました

その瞬間は意味がわからなくても考えるきっかけになったのかなと感じました

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

50代女性

今仕事はしているのですが何歳まで働けるかわからない
もっと年齢を重ねても働けるように事務系の資格を取るために勉強中で将来に対する不安を考えながら言霊カードを引くと「迷ったらGO」が出ました

仕事をしながら勉強もしながら求人誌にも目を通しているそうですので「迷ったらGO」は合っていたのかも知れません

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

40代女性

明日仕事の帰りに買い物行こうか考えながら言霊カードを引きました
すると「全てはうまくいっている」が出ました

女性が「どういう意味ですかね?」と聞いてきたのですが私も始めはわからず「わかりません」とお答えしました
その後 話を聞くと何に対してもマイナス思考とのこと

それを聞いてよく考えると「明日の仕事帰りに買い物に行くか行かないか」ということで悩むこと自体時間がもったいないと思いました
そこで「晴れたら行く 雨なら行かない くらい簡単に考えたらいいのでは?」と提案して「楽観思考が必要やからこのカードが出たのでは」と落ち着きました

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

40代女性

子供を思いながら言霊カードを引くと「愛してる大好き」が出ました

「口に出さないと伝わらないのでお子様に伝えるともっといいですよ」とお伝えすると
「こういうのを始めてしたけどすごい当たってる」と喜んでいました

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

40代女性

自分と子供の将来を考えながら言霊カードを引くと「意志あるところに道ひらける」が出ました

漠然と「将来どうなるのか?」くらいに考えていたとのことでした
そんな時にこの言葉だったので「具体的な目標を持つといい」ということでしょうとお伝えしました

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

「病は気から」や「心と体はつながっている」など昔から言われている言葉には意味があるんですね

どんな病気であっても身体が不調な時は気持ちも落ち込みます
体は整体でほぐします
心は言霊カードでお役に立てればと思います

健康に良い習慣を!


ホームページへ