改善例「60代女性」10年間の肩の痛み改善 | 再生整体 輪

再生整体 輪

整心体師 樋口が健康に関して書いているブログです

こんにちは!
再生整体 輪(りん)の樋口です

60代女性
10年位前から右肩が痛く 夜中に痛みで目が覚めることもあると来店されました
2~3年前くらいから腕に軽い痺れも感じるようになってきたそうです

病院で検査したけど異常なし 接骨院に通ってたこともあるけど変わらなかったとのこと

右肩中心に上半身もほぐしました


10日後の2回目
「前回の直後は少し軽くなったけど次の日起きたら同じ 痛い いつ治る?」と聞かれました
普段は言わないのですが「2~3日に1回来てもらえたら10回以内に」とこの時は宣言しました

2回目も肩や首などを中心にほぐして帰る時体操をお伝えしました
痛くない範囲で腕を水平に上げて肘を曲げて回す運動
10回を1日2セット

ブルブル震えるジョーバや運動器具は高いのも含めてよく買うが使わなくなって倉庫行きとのこと
ですので簡単なものだけお願いしました


3日後の3回目
3日間は持たないけど丸一日痛いのは感じなくなった」とのことで効果が出てきました

3回目は頭もしっかりほぐしました
前回お伝えした体操を確認してみると動きがちょっと違っていました

「せっかちやから体操を簡単にしてしまう」とのこと
気をつけるポイントを再度お伝えしました


3日後の4回目
まだ痛いけど始めに比べると少しマシ

3日後の5回目
マシになったけど同じ姿勢のあと動くとき痛い

色々聞いていると寝るスペースが極端に狭いそうです
荷物に挟まれて寝てるそうなのでリラックスできていないのかも知れません
この状況は変えられないそうですが可能な限りスペースを確保してもらうようにお願いしました

それとこの頃から体操を変更したり追加していき 7回目から来店ペースを1週間に変えてもらいました

9回目には右肩の痛みはだいぶんマシになっていて10回目
「右肩の深い痛みは無くなった」と10年間の痛みを宣言どおりに改善できました

寝てる時の姿勢や状態は健康に影響します
痛みや辛さを改善するのに体操などの努力や環境の改善が必要なことがあります

状態は少し違いますがこの考え方も取り入れました
★腕の付け根の痛みについて★

健康に良い習慣を!


ホームページへ