朝ごはん、どうしてますかー? | 料理が苦手でも自然派育児!子どもの妊娠力を育み、未来に選択肢を残せる食選び♪

料理が苦手でも自然派育児!子どもの妊娠力を育み、未来に選択肢を残せる食選び♪

食べる事は生きる事!自分と家族と未来の赤ちゃんの為の食事の情報をホリスティック栄養学を元に発信。
夫の整体を受けながら妊活・妊娠・産後を送る。
米国認定NTI栄養コンサルタント。
買い物迷子は今日で卒業!

みなさん、朝ごはんってどうしてますか?



ちゃんと食べてますか?


朝って忙しいから、結構固定のメニューになってる人も多いんじゃないかなぁ?





ご縁を一緒に楽しむEn♡join

買い物迷子のママの味方

平井琴美です(*^▽^*)

 

 

 

我が家の朝ごはんは、基本お米です。


娘たちも私も。




娘たちは、おにぎり1つ、卵料理、副菜1〜2品が定番です。


私は、出産してから朝は空いた隙間時間にスピード勝負で食べる事が増えました(笑)


お気に入りは、卵かけご飯に納豆、かつおぶし、ネギ、ゴマをトッピングして食べる!





土曜日は、FacebookやインスタにUPしている通り、ワンプレートの授乳メシ作ってます。








で、日曜日の朝ごはんはパンって決まってるんですヽ(*^ω^*)ノ


娘達の楽しみであり、私の楽しみでもある(笑)




モーニングに出掛けるか、お気に入りのパン屋さんにパンを買いに行きます♪



決して、袋入りのパンを買っておいて食べる…と言うことはありません(;´д`)





裏のラベルを見るようになってから、袋入りのパンって入ってるものが多過ぎて、怖くて買えなくなりました。



昔は、コンビニの新作のパン必ず買ってたのに…


大きな変化です(笑)





カラダの為の栄養の他に、心の為の栄養も必要ですからね♡




朝ごはんも食べた方がいい人と抜いた方がいい人、それぞれいらっしゃいます。


「私はこっち!」と、決めつけるのではなく、その時の自分の状況で臨機応変に変えていきましょう♪♪♪





 

 


 

 

 

お友達&フォロー募集中です
平井琴美


申請の際はメッセージを必ずお願いします!
男性はお会いしたことのある方のみ承認させていただいていますので、フォローでお願いいたします。