指ヨガ | 大阪 寝屋川 整体の和(なごみ)
$大阪 寝屋川 整体の和(なごみ)






各種健康法に興味がある方でしたら

耳にしたことがあるかもしれません。

指ヨガ。



お世話になっているディーラーの

イベントで指ヨガの講師を

お招きして健康法として

教えていただける企画があり

縁があって参加してきました。



指ヨガの元になっているものの

一つに高麗手指鍼療法があります。

関連ホームページを見ますと

「高麗手指鍼療法は1975年

柳泰佑(ユーテウ・高麗手指鍼療法学会長)に

よって創案されたもっとも新しい鍼灸術である。」

とあります。



確かに指と身体の関係なくしては

成立しない整体法はありますし

健康な方ほど指は綺麗で真っ直ぐに

伸びていて手足が曲がっている方は

指も曲がっています。



指ヨガは、龍村 修 先生のものが

一般的でしょう。

今回の講師はそのお弟子さんです。



簡単な五十肩や腰痛、膝痛などであれば

続けることで健康を維持できる

内容でした。



私も今回のイベントで被験者に

なりましたが首の可動域が

広がりました。



高麗手指鍼療法の本は当院の

待合室に置いてありますので

お越しの際は手に取って見てくださいね。



一番知る上で大切な事は

ツボの場所や効果では無く

同じ手技を行う中で意識を持つ事と

持たずに行うものとでは

身体の反応に明らかに差が出ることです。

意識で身体は反応するという事実があります。




より詳しい症状別の記事内容は、当院のホームページをご覧ください。
   整体師・鍼灸師 和田浩

携帯090-2597-7225
手紙メール