手首と二の腕 | 大阪 寝屋川 整体の和(なごみ)


肩甲骨の動きの悪さと柔軟性。

これも手首の痛みの原因の1つです。



二の腕の筋肉。

肘をまっすぐ伸ばすときに役立つ筋肉が

二の腕部分の筋肉で肩甲骨の外側で

肩の関節のすぐ下のところに付着している

構造になっているのですが

二の腕の筋肉が硬くなり凝りますと

肩甲骨の動きが制限されて

手首に影響を与えます。



手首自体は悪くないのに手首に痛みが出る

原因のひとつです。



上半身を後ろから見た時に脇の後ろ側を

つまむ事ができる筋肉が硬く凝ると

手首に影響を与えます。



特に二の腕の筋肉は硬くなりますと

頭蓋骨の一部である耳の周りの骨を

ゆがませることがあります。

頭の骨のゆがみは首から下に影響を与えますから

調整が必要です。



二の腕の筋肉の硬さは寝違えなど

首の症状の原因にもなります。



脇の下や周囲の筋肉、肩甲骨の動きの悪さなど

凝り固まってきますとリンパ液や血液などの

体液の流れがスムーズに行かなくなり

手首が浮腫んで来る事があり

組織が圧迫を受けますから

手首も曲げにくくなりストレスが直接かかるため

痛みを感じるケースがあります。



二の腕の筋肉は上腕三頭筋のことです。

下のイラストの赤い筋肉の部分です。

三頭筋なので3つの名前に分かれます。

外側頭、内側頭、長頭。



$寝屋川整体の和(なごみ) 小顔調整・あごと顔のゆがみ・骨盤調整・腰痛・ひざ痛・手首・足首の痛み





二の腕の筋肉は2~3回摘みますと

緩みます。

数回繰り返して2~3分休みますと

なおいいです。


より詳しい症状別の記事内容は、当院のホームページをご覧ください。
   整体師・鍼灸師 和田浩

携帯090-2597-7225
手紙メール