妊娠29週 お二人目の妊娠中Mさま  |   名古屋市天白区塩釜口 マタニティ整体・産後整体・慢性疲労 専門

  名古屋市天白区塩釜口 マタニティ整体・産後整体・慢性疲労 専門

つらい状態を我慢してる妊産婦さんに整体を受けていただきたい!
提携いただける産婦人科を探しています!
保育園や幼稚園、病院、施設、会社など福利厚生としてのご利用も承ります!

妊娠29週 お二人目の妊娠
再来(第1子の産前~産後(半年)に複数回ご利用あり)


【主な症状】
右背部に痛み
→2歳長男(イヤイヤ期真っ最中)を抱っこしているときに転倒
→うまく回ったので打撲(アザなし)
→その後、痛みは減ったように思ったが、朝起きたときに再度強めの痛み





恐らく筋肉の過緊張と
転倒時に、筋肉が過度に緊張したことによる損傷
合わせて
産後にたまった筋肉疲労




【姿勢的特徴】
〇 右肩が左に比べて内巻き
〇 右腰部(腎臓付近)~骨盤部にかけて強いハリ
→これは以前もアリ
〇 肩甲骨下あたりから腰部(骨盤部)、太もも裏までつながるような丸い姿勢
〇 全体的に、疲労の蓄積




【施術】
けんこう枕(キュアレ)を使用し
首を中心に過緊張を緩める

背部痛減少

ABサポーターを使用しながら
足首、足指から過緊張を緩める

さらに背部痛減少

腰部へのアプローチ

腰部の丸まるクセの軽減
及び
背部痛の減少





筋肉(細胞レベル)で損傷したことに関しては
時間が必要なので
動作痛がほぼなくなったことので
施術終了




【考察】
〇 産後、ご来院頂いていない間にお子様の成長に合わせ疲労が強く蓄積
〇 胎動と2歳長男の夜泣きにより睡眠不足
〇 長男さんと遊ぶことで疲れていた
〇 長男さんが言うことを聞かなくてイライラしていた
〇 筋肉の弾力、関節の余裕が少ない中で転倒
〇 痛みをかばう動きを取ることにより、筋疲労(緊張)が悪化



どんなに素晴らしい生活をしていても
疲れは日々蓄積していきます


その蓄積が限界になると
痛みが発生します


身体に余裕がないと
イライラもしやすくなります


妊娠中も
産後も
お母さんであるあなたの
身体とココロに余裕があることが大切です




あなたと、あなたの家族の笑顔のために
施術を定期的に受けてください




和恩 山部