整体屋の中楠です☺︎
僕は脳科学が好きでよく勉強する。
理由は、根拠を得れるから。
脳の仕組みとして、人というのはそうなってる。そう行動するってわかれば生きやすいから。
例えば、比較でしか物事を測れないとか、基本的にネガティブになりやすくできてるとか。
脳科学的な根拠を元に考えると全体的に腑に落ちる。
どうしてストレスがかかるのかとか、他人が自分の思い通りに動いてくれないとか。
自分の行動がうまくいく様に脳科学的な生活を送っていて。
結構、脳科学を盲信してるんだけど、時々はそれを疑う様にして。
比較でしか価値は測れないとか言うけど本当なんだろうか。良くある様な、他人と比較しない生き方なんて本当に出来ないんだろうか?
ブータンが昔、幸福の国の代表みたいだったけど、情報解禁して他の国の事情を知ると、自分とこめっちゃ貧乏やん!みたいになって幸福度が一気に落ちたって話を聞いて、やっぱり比較でしか生きられないのかと思った。
それと、仏教的だったりするけど、イマココ、に集中して生きる生き方とかもできるのかなぁとかね。
できたら良いなと思うけど、昔のことをクヨクヨ覚えていたり、将来のことを無意味に不安がるのも人間らしいっちゃ人間らしいと思う。
あと、歳を重ねて、経験値が上がると、自分の体験から答えを導き出すから、自分の論が絶対に正しい、って思いたくなるよね。
これは歳を重ねれば重ねるほど顕著だろうし、その考えに自分で首絞められて苦しそうに生きてる人も多い。
ある意味での執着。手放せたら楽なんだろうけど。
コロナ禍でみんなあーだこーだ言うけど結局は、なる様にしかならんってわかってても言いたいんだろうなー。
脳科学を勉強すれば、もっと生きやすいだろうに、と思う人を多く見かける。知らないってだけで損してる。そうなってるんだ!ってわかれば人を許せたり自分を許せたり。
思い通りにいく、って言う前提で生きてるから、人間って恐ろしいよね。
予約・問合せ専用TEL 090-1214-7485