ペピーノにやっと実がつきました! 野菜日記その115 | 栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院リリース「はっぱのスマイル日記」肩こり、腰痛、頭痛

栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院リリース「はっぱのスマイル日記」肩こり、腰痛、頭痛

栃木県栃木市 栃木駅南口目の前 整体・カイロプラクティック院 リリースの 受付係 はっぱが綴る ゆったり・まったりのブログです!

皆様 こんにちは。

 

栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院 リリース受付のはっぱですクローバー

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

家庭菜園生活423日目です!

 

6月に植えたペピーノにやっと実がつきましたひらめき電球

 

ジャーン!!

 

image

 

小さくて可愛いニコニコ

 

ペピーノは、人工授粉したほうが、実がなる率が高くなるというので、

 

筆を使い受粉を試みていましたが、なかなか実らず、

 

やっと1個成功ですクラッカー

 

ですが、おそらく、ワタクシ整枝に失敗しているかと・・・

 

その理由が、こちらあせる

 

 
かなりの葉っぱがモサモサですショック
 
慌てて調べたら、主枝から2~3本仕立てにするそうですが、
 
おそらく、5~6本仕立てになってる?かもですガーン
 
これでは、せっかく実がなっても養分が行かず、
 
大きくならない可能性も叫び
 
ひぇ~驚き
 
と、いう事で早急に、枝切りしますDASH!

 

おっちょこちょいなので、実がなっている枝を

 

間違えて切らないように気を付けますあせる

 

本日もありがとうございます虹