無事に成長中! 唐辛子編 野菜日記その111 | 栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院リリース「はっぱのスマイル日記」肩こり、腰痛、頭痛

栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院リリース「はっぱのスマイル日記」肩こり、腰痛、頭痛

栃木県栃木市 栃木駅南口目の前 整体・カイロプラクティック院 リリースの 受付係 はっぱが綴る ゆったり・まったりのブログです!

皆様 こんにちは。

 

栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院 リリース受付のはっぱですクローバー

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

 

 

家庭菜園生活416日目です!

 

今年は、いろいろな種類の野菜を育てることに挑戦中ですが、

 

初栽培の1種類がこちらDASH!

 

ジャーン!!

 

 

 
唐辛子さん炎

 

順調に大きく育っていますにやり

 

そして、この唐辛子から約2メートルはなれたところで、

 

ピーマンも育てているのですが、

 

そのいくつかがピリ辛ピーマンになっています(笑)

 

どうやら唐辛子の花粉が受粉すると、まれに辛いピーマンができるそうです。

 

そのお話を事前に聞いていたので、離したところで栽培したのですが、

 

2メートルぐらいでは、近いみたいですね汗

 

ですが、辛い物好きの院長には喜ばれたので

 

ピーマンも唐辛子も、食べられるまで栽培ができて良かったという事にしますにやり

 

本日もありがとうございます虹