こんにちは

 

骨盤底ビューティーレッスン&ヨガの

バセット友子です

 

 

 

今、私のヨガレッスンでフォーカスしてるのは

 

骨盤底筋 です

 

 

健全な骨盤底は 健康な身体作りには必須です

 

 

こんな話をすると

 

骨盤底筋ってどこ?

 

初めて聞いた〜

 

 

って言う人もおられます

 

 

 

出産や生理など

女性には切っても切れない所なのに

 

唯一、自分では見えない身体の部分でもあるので

余計に気付きにくい、とっても場所が感じにくい所

 

 

毎日排泄してる、大事な場所なのに

誰もケアしてくれない!

 

って、きっと怒ってると思うんです

 

 

排泄は、デトックスだよね

 

生理が始まったら毎月感じて何十年も使うし、

出産の時なんか、ものすごく頑張ってくれる所

 

なのに、ケアの仕方を誰も教えてくれない吹き出し

 

出産の時に傷がついた後の手入れなんて

ドクターも教えてくれなかった

 

 

傷は放っておくと、硬くなってしまうよね

 

骨盤底はたくさんの筋肉が繋がって構成されているので

一つの筋肉に傷がつくと

 

繋がっている他の筋肉に影響が行くわけ

 

骨盤底はおまたにあるので

その周りにある骨盤や股関節に影響が行く

 

骨盤や股関節は、下半身にも上半身にも繋がっているので

全身に影響をおよぼすって事ですよ!!

 

 

 

今、もし身体に不調がある方

 

もしかしたら骨盤底が悲鳴をあげているかもしれない

 

骨盤底のケアをしてくれ〜

って訴えているのかも知れない

 

 

まずは、骨盤底に興味を持ってあげて欲しいハート 紫

 

自分の骨盤底を知ると、

色んな事が発見できるよるる

 

そしてそれらは、全て繋がってるから 不思議。。。

 

 

そんな、ワークショップを考えてます

 

 

 

出産の経験がないから

私には関係ないわ〜

 

いえいえ、何をおっしゃる

 

 

この続きは、ワークショップでお話しますね

 

 

 

「骨盤底」ワークショップ  骨盤底はどこ?その機能と働き

 

 

日程が決まりましたら、お知らせ致します

 

 

妊娠を考えている方

出産を控えている方

産後の方

更年期の方

骨盤底にトラブルのある方

 

全ての女性に聞いて欲しい。。。

 

 

 

Love,

Tomoko