その腰の痛み、慢性腰痛症じゃないですか? | 整体院KENのブログ

整体院KENのブログ

10年先も腰痛のない明るい未来へ
亀有の【腰痛専門】整体院KEN

お身体をよくするためのアイディアや日々の出来事などを発信していきます。

気軽にご連絡いただけたら喜びます!

10年先も腰痛のない明るい未来へ
『腰痛への最高の復讐』

 

亀有の【腰痛専門】整体院KEN 院長の永田健二です。

本日もブログを閲覧していただき本当にありがとうございます。

 

 

突然ですがこんな症状はありませんか?

  • ベッドに横になった時に腰が痛む
  • 身体を後ろに反らすと、腰に痛みが走る
  • 前かがみになると腰が痛い 
  • 洗顔をするときに、前にかがめない 
  • 歩くと腰や脚に痛みを感じる
  • 咳やくしゃみをすると腰に響く
  • 靴下を履くのがつらい
  • 階段の上り下りがつらく、つまずきやすい
  • 棚のものを取ろうとするときに腰に響く
  • 夜になると腰が重だるくなる
  • 朝起きた時は痛みがあるが、体を動かしているとだんだん痛みが和らぐ
  • なんだか背中が張る 
  • 椅子から立ち上がったり、座ったりする動作が痛い 

 

どれか一つでも当てはまるのなら、あなたの腰痛は【慢性腰痛症】なのかもしれません。

 

 

 

【慢性腰痛症】とは?

 

 

 

慢性腰痛症とは病院で診てもらったけれど原因の分からない腰痛のことを指します。

 

全体の85%はこれに当てはまります。

 

一般的には腰痛=骨に原因があると思われがちですが、骨そのものには痛みを感じるセンサーはありませんので

 

骨が痛みを引き起こしているわけではありません。

 

痛みを感じているのは神経です。神経が背骨の中を通って脳に“痛み”として認識させているわけです。

 

 

最近では筋肉よりも筋肉の表面をボディスーツのように全身を覆っている筋膜に神経が多く分布しているため

筋膜のねじれなどが原因で痛みつまり腰痛を引き起こしていると考えられています。

 

 

筋膜を緩める手技やエクササイズなどありますがそれでも腰痛が取れない場合もあります。

 

 

その場合は筋膜が原因ではなく、またさらに“奥深いところ”に原因が隠れているわけですね。

 

 

それを書いていってしまうと長文になりすぎてしまうのでまたいつかの機会にお話しできればと思います。

 

 

 

お電話での予約の場合には「ブログをみて予約をしたいのですが」と伝えてください。

 
亀有の【腰痛専門】整体院KEN
〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-18-11 セフ・マサアケン403号
03-6881-2102

HP:https://seitai-ken.com/