仕事の出張をかねて遠方より神戸までセラピーを受けに来られた40代の女性Aさんです。


スッキリとしてとても明るい雰囲気の方なので、プロフィールには腰痛などいくつかの症状を記載されていましたが、あらためて来られた目的をお尋ねしてみました。




Aさん:「間脳(脳幹)を刺激するというライオンあくびに興味をもって来ました。症状はありますが、それはここへ来て思い立って書きました」とのことです。


なんでも『ライオンあくび』というキーワードを何度か耳にする機会があったので調べてみて興味がわいたそうです。


過去、腰痛を改善したい為にいろんなところに通った経歴もあるそうですが、一時的で良くならないので今では諦めているとのこと。




セラピーを開始し、

子供の時以来あるという腰痛があった為か、身体の中の骨格や筋肉(筋膜)の歪みや緊張に年季が入っていましたが、エネルギーの流れが比較的スムースなので、きっと早く改善していくだろうということは経験上容易に予測がたちました。





間脳(脳幹)がMAXまで脈動し、身体の深部からの緊張が緩んだあと、



Aさん:「どうでしたでしょうか?」 と尋ねられたので、


私:「素直な方なので、きっと良くなるのは速いですよ!」




Aさん:「えっ?! 素直ですか? そんなの今まで初めて言われました」とビックリされた様子です。



 

 

私:「素直ですよ。それはエネルギー管を流れるエネルギーの流れを観ればわかります」




素直というのは誰に対して素直なんでしょう?

それは本来、自分自身に対して、自分の心に対して素直であるということですよね。


誰かに言われるままに従うということ違いますよね。



ある人に言われたことに素直に従えない。

それはつまりその人の意見よりも別の重視したい自分の意見や信念があるということですよね?

その人の意見に従わないからといって言われる頑固というのは、言い方を変えれば、自分の心に従う、自分自身に素直だということです。


 

複雑な思考をしない、シンプルで自分の心に素直な人はエネルギー管の詰まりも少なくエネルギーの流れも速いので、改善していくのは速いのです。




そう説明するとAさんはニッコリとほほ笑んで休憩に入られました。



これはこれまでもよくあることで、素直ですと言うと大概の方はビックリされます。周囲から頑固だと言われ、そういう自分であると人の評価でレッテルを貼ってしまっていたのです。



あくび(BS)セラピーを受けての体感の違い、その速度の違いは、身体的な傷み具合もありますが、それよりも左右する大きな要因は、今までの生き方が自分の心に素直であったかどうか。


神経エネルギーの流れをせき止め混乱させているのは、混乱する複雑な思考エネルギーです。





↑ 複雑に絡み合う電線



長年そのような生き方をしている人の頭は岩のように重く、そして脳神経は絡まった毛糸の固まりのように複雑になっています。

あるセラピストはそういう人の頭を触った時に「発展途上国の電線のような頭をしている」と表現したことがありました(笑)
(あくまでも体感するイメージですので医学的な根拠、見解ではありません)



もちろん例えそうであっても、あくび(BS)セラピーやライオンあくびをセルフで続けていくことによって、シンプルで整然とした神経エネルギー回路に戻ってきます。

それと共に思考もシンプルになりはじめ、無用な心配事や雑念が減ってくるのです。




身体が楽になるだけではなく、生き方そのものが楽になってくる。




それがあくび(BS)セラピーやライオンあくびの特徴でもあります。