牛久市の健康アドバイザー兼 整体師シンイチロウのブログ

牛久市の健康アドバイザー兼 整体師シンイチロウのブログ

茨城県牛久市で夫婦で営んでいる整体院です。


日々の整体の臨床例を紹介したり、『体・心・食』のことをお伝えしているブログです。

HDS式整体講座を主催しています。
この講座では、私(シンイチロウ)が
18年かけて感覚的に得てきたこと
(通常の整体講座では教えていないこと)を
惜しげもなく伝授していきます。

具体的には

・意識とは

・潜在意識と脳の活性化

・脳を活性化する呼吸法の伝授

・目に見えない領域の整体を扱うには

・施術者のエネルギー状態が施術効果に影響するについて

・症状の原因を特定する『HDS式 ボデースキャン法』

・治療点一括リリース

・施術プログラムの伝授

・様々な領域を内包することとは

・設定について

・施術者マインド

・施術者の浄化について

など

(人によって内容は少し変わります)

このような内容を1対1で伝授していきます。
1対1でしか身につかないものがあるとおもっていて、それは感覚や価値観がみな違うからです。

この講座を受講すると、なんで今まで新たな技術を習っても使いこなせなかったのか理由がわかります。

また、今まで習って技術も活かせるようになります。

普段、食や飲み物を気をつけているわけではなく

ブログに書いている食生活が日常になっています。

ですので、自分にとってはグルテンフリーやお菓子をまったく食べないとかペットボトルの飲料水は全く飲まないとか外食していないのがいたって普通です。


で、嫁のお父さんの初盆の時に義理母から

ワインをいただきまして、

嫁がそのワインをだしてきまして

何も意識しないで

そのワインを一滴飲んだら


飲んだ瞬間に鼻にキュイーンと強い刺激がきて

鼻が一瞬でつまったような不調になりました。


嫁にそのことをすぐに話したら

嫁も身体の異変をなにか少し感じたらしく

酸化防止剤とかいろいろ入っている

ワインだよと


その嫁からの酸化防止剤とかという情報にも

少し身体が反応してしまいました。

意識の話になります。


数年前はこのワインを普通にあなた美味しいと

飲んでいたよと言われました。


数年、本当に添加物系や化学調味料系を

ほぼ0に近いくらいとっていないので、

身体が少しのことで反応してしまうようです。


鼻がつまったように不調になったので

自分で自分の体をスキャンしました。


膵臓の血糖値スパイク反応⇒胸髄8番⇒肝臓のセンサーの微細な狂い⇒脳を84分割してプログラム異常をその中から1つ見つけてセルフ調整しました。


一滴で膵臓の血糖値スパイクがおきたようです。

身体の反応って!?とおもいました。


一滴で身体の情報がかわってしまうということと

酸化防止剤という言葉による情報の影響を受けたことを身をもって体験しました。


嫁がこのことをブログに書いたらというので

ちょっと書いてみました。





先日、じっとしてても動かしても

右首〜肩が痛い方の施術をしました。


右肩が誰がみてもわかるくらい下に下がっていて

それも気になるようでした。


整体的検査をしてからスキャンにはいります。


スキャンしていくと


骨⇒頚椎5番が硬化⇒肝臓の硬化、循環が悪い、代謝異常⇒心臓⇒弁⇒僧帽弁⇒心臓の神経⇒硬化⇒心臓の神経と肝臓の神経の伝達不良


このようなルートが検出されました。


紐解いていくと、

頚椎5番が姿勢的に負担がかかっているのですが

肝臓-心臓ルートに神経の滞りがあり

その部分の神経伝達不良があることで

同じ姿勢で仕事をしていても

首に負担がかかりやすいお体の状態になっていることがわかりました。


頚椎や首肩肩甲骨周りの筋肉を施術すると楽にはなるかもしれませんが、すぐに元に戻るとおもいます。



HDS式では、

頚椎5番=心臓-肝臓ルート


右側に症状があるのは肝臓の影響(循環不良)で

心臓-肝臓ルートの伝達不良を回復していく必要があります。

心臓と肝臓 どちらが起点でお体が崩れたのかですが肝臓です。


これまでの経験からわかっているのは

だいたいが肝臓か腎臓を起点として崩れて

心臓の機能低下が起きている方がほとんどです。


肝臓や腎臓の機能が低下していく根本原因は

その方の日常生活やあり方にあります。

これまでもブログでお伝えしてきたので

ここでは書きません。



スキャンで検出したルートを

仙骨から一括調整していきました。


※1回の施術でルートが100%回復するわけではありません。



その後は、全体の神経伝達不良に対しての

アプローチをしていきました。


・腕のねじれと手首を手技で修正

・仰向けで頚椎5番を手技で微調整

・うつぶせで胸椎5番、12番、腰痛5番を手技で調整

・骨盤(腸骨)調整

・前頭骨(おでこの骨)のねじれを修正


本日、4日あけて2回目の施術でしたが

肩の高さが同じになっていて、まだ違和感はあるけど右首〜肩がだいぶ楽になったとのことでした。


本日は、以前から目の不調(ぼやける)

があるとのことでしたのでその調整もしました。


東洋医学の世界観では

肝臓=目です。


スキャンしていくと


・肝臓⇒形異常(病院検査ではわからないレベル)

・目の筋肉(上斜筋、下斜筋、上直筋、下直筋)の

疲労

・水晶体と毛様体の調節機能のトラブル

・頸髄2番の神経伝達不良

・蝶形骨のねじれ


上記のトラブルを一括調整しました。



蝶形骨のねじれ=視神経のねじれ



施術がスムーズに進み、

私の氣の流れも調いました。






最近、施術で頚椎(首の骨)を調整することが

増えています。 

本日いらっしゃった方にも全員に頚椎調整を

しました。

88歳の女性にも頚椎調整しました。

私の今現在のマイブームの1つになっているのも

無関係ではありません。


頚椎の見方も独自のものになっています。


頚椎1番に問題がある方は

脳のコンディション不良があったり

大元の神経伝達不良があります。


頚椎2番に問題がある方は、

心臓-甲状腺ラインに問題があります。

疲れやすい方や頑固な方が多いですし、

噛みしめが強い方も頚椎2番に問題があります。

頚椎2番は、HDS式ではメンタルを調整できる箇所でもあります。


頚椎5番に問題がある方は

肝臓-心臓ラインに問題があります。

横隔神経が頚椎3〜5からでてますので

頚椎と呼吸や肝臓や胃は連動しています。

あとは消化不良だったり、油を取りすぎています。

外食やお惣菜系が多い方も該当します。

また、喉に不調がある方もいます。


頚椎7番(首の付け根)は、

睡眠リズムが崩れている方が硬くなりやすいです。


頚椎から睡眠リズムを整えたり内臓を調整したり

頚椎から腸腰筋や下半身を整えたりもできます。

先日は、頚椎から膝の調整をしました。


頚椎の調整方法は、ボキボキとかはしません。

身体のつながりを意識していけば

安全に頚椎も調整できます。


本日は、HDS式の頚椎の見方をお伝えしました。


今現在は、

肉体的疲労よりも精神的疲労のほうが

優位でなんらかの症状が起きている

時代になっているのではとおもっています。


以前ブログにも書きましたが

かなり昔の人は洗濯機がないですから

全て手洗いをしていて、ガスとかもありませんから

薪をわってお湯を沸かしていました。

また、車もありませんからかなりの距離を歩いていたとおもわれ、今現在の私達から比べると肉体的疲労はもっとあったとおもわれます。


今現在は、人によっても生活習慣は違いますが

車かバスかタクシーか電車か自転車で移動し

洗濯機がありますから手洗いをすることは

少ないでしょうし、薪を割ったりもしませんし

大家族の方も少ないですから、たくさん料理を作る方も少ないとおもいますし、仕事もデスクワークの方が増えてきました。


今現在の私達レベルの肉体疲労は、

仮に疲労が溜まっても

寝たら回復するレベルのものだと考えられます。

それは体には修復する機能が備わっているからです。

そう考えていくと、単純な肉体的疲労による

首痛や腰痛や50肩や膝痛などは起こりにくいはずなんです。

仮に起きても回復していくのが自然です。


ですが、そうではないのが現状です。


実際にはどうかわかりませんが

数十年前はマッサージやゴキゴキするような

施術でほとんどの痛みは解消していたと聞いたことがあります。

たぶんですが、今現在は

その手法では治らない方が

増えているとおもわれます。

その理由は、筋肉や骨や関節レベルではなく

【脳レベル】・【神経レベル】のほうが

優位で症状がおきている方が多いからです。



また、

接骨院や整体院やカイロやヨガ教室はたくさんあり

健康食品もいろんなものがあり

健康情報はインターネットですぐに調べることができとにかくたくさんの情報がある世の中なわけですが、どこかの痛みや不眠や鬱で悩んでいる方は

たくさんいますし、不眠症や難病や病気(癌など)は日本では増える一方のように感じます。


そのことについて整体をやっている立場から

みていくと、ものすごく違和感を感じることが

あります。



ひとり言のようなブログになりました。






整体=整える


ではなくて


整体=調える


という意識で施術をしています。



何が違うかなんですが、

あくまで私の中ではですが


整えるは、イメージとして規律を守るとか

整理整頓する感じです。

整体でいうと施術者が骨のズレ矯正する感じ



調えるは、イメージとして

自然とそろっていく、

自然と収まるところにまとまっていく

そんな感じです。

骨の位置が自然と本来あるべき位置に収まっていく感じ



施術をしていて感じるのが

調っていく中で、結果として

癒しも治癒も起きる


調う中で結果として癒やしや治癒は起きるので

ただ、調うというキーワードを意識して

施術をしていく


治療するわけでもなく

癒やしを与えようなんておもうこともなく


調っていく(ととのっていく)


ただそれだけなんです。


その状態での施術が私の中では自然と

お互いの氣の流れが調うなと日々感じています。