整備記録:ジムニーユーザー車検2024 | 勢州たぬき工房の木工したり直したり

勢州たぬき工房の木工したり直したり

2018年に小さな工房を自分で建てました。
包丁や大工道具を研いだり直したり。
他も色々作ったり直したり。
元々は生産設備の開発屋。
Twitterにも同じハンドルで出ています。日々の最新情報はTwitterへ。

こんばんは。たぬきです。


今年も車検の時期が来ました。

今年は車検切れ前日の金曜日に受験します。落ちたら車検切れで再受験は仮ナンバーと言うギリギリになりました。


予約は金曜日の第2ラウンド10:15から。
ですが念の為、朝イチから軽自動車検査協会に行って書類を作成しておきます。


継続検査OCR
検査票
重量税納税書
自賠責窓口は8:30〜。すかさず24ヶ月で頼みます。おまけで点検整備記録簿をくれました。

検査協会の窓口は8:45〜。

ユーザ車検の窓口に書類提出。
重量税と検査費用を支払ってから再びユーザ車検の窓口へ。
まだ1ラウンドの時間ですがラインに入れてくれました。
ラインに入ります。1コースへ。

そしたら、まさかのテールランプの赤が退色してクリアになっているという理由で不合格。
写真を撮り忘れたので去年の冬の写真を。
確かに赤みが抜けてますね。

オートバックスでテールランプを染めるクリアレッドを探します。したら2,600円とやたら高い。これを払うのは悔しい。なのでボディ補修用のボディペイントを購入します。メタリック等が入っていては不都合なのでソリッドカラーの明るめの赤を選びました。これをテールランプのレンズの内側から軽く拭いて赤くしました。

これで、再検査合格。
新しい車検証を頂いて完了です。
新しい車検証はA5より一回り小さいサイズになってました。

帰ってきて、マーシャルのフォグランプを付けたら片側が死んでました。
あーぁ。取付の振動か何かで死んだのかも。安物ですし寿命ですかね。
新しいのを5,000円位で探しますか。

平成10年式のジムニーはまだまだ走ります。


走行距離 整備完了時点で143,801km


車検費用
自賠責 17,540円
重量税   8,800円
検査費用  2,200円
合計  28,540円

点火プラグ        880円
KTC21ディープ 1,980円
マジックリン  300円
エアクリーナー1,542円
バッテリー  6,580円
ボディペイント1,280円
ウォッシャー  198円
HIDキット    5,000円

合計     17,760円
総合計    46,300円
これに、ガソリンやオイル交換を含めるとざっと5万チョイってところですね。 

と言った所で、今日はここまでです。

以上、たぬきでした。ではでは。