チャレンジ一年生 | 日々の恵みにありがとう

日々の恵みにありがとう

日々の恵みを覚えるために
喜怒哀楽きっとたくさん

こちらはいよいよ春になりました

少しずつ緑が増え

オオイヌノフグリが眩しく咲いています

福寿草もおひさまに輝くようになりました


娘を見送った後の春は虚しくて虚しくて

輝ける季節がとても恨めしかったのを覚えています


時間と共に春の輝きを喜べるようになりました

人生でいちばん春の訪れを喜んでいるかもしれません


平凡な日常がどれほどの奇跡かを学んだから…

そんな気がします


【日陰にゆっくりとマイペースで】


学んだ…と言えば


お気に入りのブログ

ジェバ智子さんの講座で学んでいます😊


ブログを読むだけで充分学べている…と思っていましたが

「お金を払ってでも学びたい」って気持ちになり

学び始めました


毎日宿題をしながら

いろんなことを感じたり考えたりしています


娘のことに限らず

人生の見え方感じ方に新しい視点をもらっています

今年いちばんの私のチャレンジ


まだ前半ですが

参加できてよかったなぁ…って感じています


幾つになっても好きなことを学び変わっていける

どきどきしたりワクワクしたり

そんな気持ちを大切にしたいです😊


気温の変化が激しい日が続いています

皆さま体調良く過ごせますように🍀

災害の地に紛争の地に穏やかな時が戻りますように祈ります