昨日も今日もお寺さん。 | トレックな日々(還暦超おやじの貧脚ブログ)

トレックな日々(還暦超おやじの貧脚ブログ)

ロングライドやエンデューロなど自転車乗りによる単なる備忘録です。トレックのカーボンバイクが愛車です。

 

一昨日(19日)の大きな仕事は・・・・

 

とりあえず・・・・

 

終わりました。。。。

 

 

 

まだ続きますが・・・・

 

一段落は着きました。。。。

 

 

 

大部疲れました。。。。(笑)

 

肩が張って・・・・

 

痛いよぉ。。。。

 

 

 

で・・・・

 

祝日は・・・・

 

休みたかったですが・・・・

 

 

 

昨日は・・・・

 

春の彼岸法会で・・・・

 

お寺さんでした。。。。

 

 

 

午前中に・・・・

 

先生の怒りをかって・・・・

 

またまた・・・・

 

みんなで・・・・

 

五体投地です。。。。

 

 

 

75回程度で・・・・

 

済みました。。。。(笑)

 

 

 

その後の・・・・

 

法要では・・・・

 

理趣三昧法を・・・・

 

行うのですが・・・・

 

 

 

いつもは・・・・

 

讃頭を・・・・

 

任されるのですが・・・・

 

 

 

今回は・・・・

 

ステップアップしたのか・・・・(笑)

 

 

 

散華・対揚を・・・・

 

命じられました。。。。

 

 

 

散華は・・・・

 

節を付けて・・・・

 

お経を読みながら・・・・

 

花を巻くのです。。。。

 

 

 

 

 

 

対揚も・・・・

 

初めてです。。。。

 

 

 

そんなに・・・・

 

難しくありませんが・・・・

 

いつも間違えるところが・・・・

 

あります。。。。

 

 

 

「道場三密」の部分は・・・・

 

なかなか唱えられない。。。。

 

 

 

 

 

 

漢字の横にある符合が・・・・

 

音符なのです。。。。

 

 

 

声を上げたり・・・・

 

下げたり・・・・

 

するのです。。。。

 

 

 

 

 

 

 

で・・・・

 

今日も・・・・

 

お大師日なので・・・・

 

平日なのに・・・・

 

お寺さんです。。。。

 

 

 

二日連続で・・・・

 

お寺さんで・・・・

 

相当に疲れました。。。。

 

 

 

今日も・・・・

 

理趣三昧法で・・・・

 

昨日と同様・・・・

 

散華・対揚を・・・・

 

命じられましたが・・・・

 

 

 

昨日の失敗に・・・・

 

注意したので・・・・

 

まあまあ・・・・

 

できたのではないかなと・・・・

 

思います。。。

 

 

 

引き続き・・・・

 

精進したいと・・・・

 

思います。。。。

 

 

 

今日は・・・・

 

平日なのに・・・・

 

お寺さんだったので・・・・

 

 

 

今・・・・

 

事務所に来て・・・・

 

少し仕事をしました。。。。

 

 

 

本当に・・・・

 

疲れる・・・・

 

3日間でした。。。。(あ~あ)

 

 

 

さて・・・・

 

帰って・・・・

 

ビール飲もう。。。。

 

 

 

 

 

 

 

明日からの・・・・

 

平常生活を・・・・

 

頑張ろう。。。。