毎日をちょっと便利に、ちょっと心地よく

自分のリズムで楽しむ暮らしづくり

 

整理収納コンサルタント

ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

尾崎 優里

インスタグラムでは
日常の小さな出来事もアップしています
@yuri_lilt88
インスタグラム
画像をクリックするとインスタグラムが開きます

 

 

 

 

入居時にフローリングから

フロアタイルに貼り替えしたキッチン


お手入れしやすいし

選んだフロアタイルの雰囲気も

すごく気に入っていたんだけど


入居してしばらくした頃に

細かなひび割れが発生

はじめは一部だけだったのが

キッチン全体に広がってしまいました



 

image

 

 

 

こちらは入居直後のキッチン床

まだひび割れしていない時


東リ『ピエスタVT958』
 
角が面取りされていて
目地がなくてもタイルっぽく見えます
 
 
東リホームページ画像
 

 

 

気に入って採用した床材でしたが

コンポジションタイルという種類で

硬く柔軟性が低いことがマイナスに働き

 

マンションの遮音フロアの

ふかふかした浮き沈みにタイルが沿わず

ひび割れに発展してしまったようです


 

 

image

 

 

施工業者さんに状況を伝えたところ

補修をしてもらえることになり一安心

 

お気に入りの『ピエスタ』とはお別れして

柔軟性のあるホモジニアスタイルへ変更します

 

 

コンポジションタイル
・バインダー含有量が30%未満で、単層構造
・単層のため、摩耗には強い。摩耗しても柄がすりきれることが無い
・欠けやすく、複雑なデザインカットは難しい。
・価格は比較的、安価なものが多い

ホモジニアスタイル
・バインダー含有率が30%以上のタイル
・柔らかく、割れたり欠けたりしにくい
・気温、室温変化による寸法変化率が大きいので温度管理が大切
・写真層を持つため、多彩なデザインバリエーションがある
・価格はデザインにより異なる

 


 

image

image

 

 

 

補修が決まってからは

フロアタイルの見本を取り寄せて

どれにしようか悩みに悩み

 

資格試験が終わった7月後半

ようやくキッチン床の補修完了!!

 

 

 

 

image

 

 

 

貼り替えで選んだのは

サンゲツ『 IS-1094 サンドストリーム』

 

黒〜グレーのグラデーションの中に

キラリとラメっぽいものも見えます

 

こちらは面取りされていないので

タイルの継ぎ目が目立ちません

 

 

 

imageimage

 

 

2つを比較するとこんな感じ

 

ピエスタの方がストーンぽく

表面がつるっとしていて黒が濃く


サンドストリームの方は

表面がザラザラしていて

色はグレーが強い


 

image

 


以前に比べてタイルっぽさはないけれど

濃淡のグラデーションで表情豊かな

サンゲツのサンドストリーム


キッチンに立つたび

新鮮な気持ちを味わってます


 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

8/21(日)10:00~17:00@大阪塚本

 

会場開催/詳細はこちら

 

オンライン開催は随時受付中

日時はご希望に合わせて調整いたします

オンライン開催/詳細はこちら

 

 

日程のお問合せは

公式LINEでも受付しております

 

 

 

掲載雑誌
「無印良品ラクして片づく収納術 2022年6号」
「日経WOMAN 2022年5月号」
「日経WOMAN別冊すきま時間から始める自分磨きレッスン」2022年1月
「日経WOMAN 2021年12月号」
「メルカリ売り方の教科書最新版」2021年12月
「とことん高く売るメルカリ技100」2019年12月
「メルカリ売り方ガイド」2018年8月


imageimageimageimageimage

 

 


 

現在4つの講座を大阪で開催中

全て対面/オンラインの両方で提供しています

 

 

■整理収納アドバイザー2級認定講座

家庭の中はもちろん職場でも活用できる

使いやすく片付く仕組みのつくり方を学びたい方へ

詳細はこちら

 


■はじめてのメルカリ講座
使わないモノ、要らなくなったモノを

メルカリを使ってお得に楽しく売ってみませんか?
詳細はこちら

  

■ウェルビーイングベーシック
1.ウェルビーイングの基礎知識
2.ストレングスアプローチ

人生の”すこやか度”を高める

幸せの作り方について学ぶ講座

 

詳細はこちら

 
■体験講座
ポジティブ心理学入門
<自分で自分の幸せを増やす秘訣>

詳細はこちら

 
■体験講座
親切を科学するウェルビーイング入門
<脳が喜ぶ共感力とは?>

詳細はこちら

 

 

■その他のお問い合わせはこちら