わたしの好きな民藝
毎週のおたのしみ

 

 

民藝よく見聞きするけど、それが何なのか

実はよくわかっていません(笑)

 

 

 

昔からずっと作られ

使われてきたもの

 

というのが、

わたしの中の民藝のイメージ

 

 

どこまでが民藝で

どこからが民藝じゃないのか

そのあたりの線引きも分からない

 

 

よく知りたいと思いつつも

頭の隅っこに放置したままだった民藝

 

それが今週になって

わたしの意識の表面に

グンっ急浮上してきたのです

 

 

 

そのきっかけになったのは

NHKの趣味どき!というテレビ番組

 

 

趣味どきっ!は

いつもわたしの興味関心の”ツボ”を突いた

いい感じのテーマを取り上げてくれます

 

 

 

昨年放送された

石井佳苗さんが紹介する

「家でカフェスタイル」も

見ごたえたっぷりの内容でした

 

 

ブログで紹介したところ

周りで放送を見るようになった人続出

リブログしてくださった方もいらっしゃいました

 

 

 

 

そして、今回のテーマは「私の好きな民藝」

 

 

日本各地の民藝案内や

フラワースタイリストが提案する

民藝のある暮らしなどが紹介されます

 

 

 

 

 

 

こちらは番組テキスト

放送されない企画記事があり

それも読みたくなって

今回は買ってみました

 

 

 

テキストのはじめには

このような文章が…

 

 

自分の暮らしを、

自分にとって心地いいものにしよう

 

「みんながブランドのバッグを持つ」といったような、だれかに押しつけられた価値観に流され、画一的な消費で暮らしを埋め尽くすことに対して、「そうじゃないよね?」といった違和感が、じわじわと広がってきています。

 

「自分の暮らしを自分の手に取り戻したい」と、多くの人が感じているのです。

 

そんな流れから、自分らしい暮らしを見つけるヒントとして、いま、民芸に脚光があたっています。

民芸は、日常の暮らしを大切にして心豊かに暮らすということに、正面から網羅的に取り組んできたからです。

 

 

 

「日常の暮らしを大切にして心豊かに暮らす」

わたしが理想とする暮らしのあり方

民藝にますます興味がわいてきます

 

 

 

番組は4~5月の全9回

第1回は盛岡の南部鉄器

4/10(火)に再放送があります!

 

 

 

 

もう何年も前から

鉄瓶が欲しいと思っているわたし

 

 

南部鉄器のなりたち

鉄瓶ができあがるまでの工程

職人のこだわりなど

”モノの背景にある物語”を知り

鉄瓶へのあこがれが更に強くなりました

 

 

 

 

 

 

 

来週は「奥会津のかごとざる」

きっと、この放送を見たら

ざるが欲しくなるんでしょうね(笑)

 

その前に、クローゼットにしまったままの

くるみのかごを一度出してみようかな

 

 

 

民藝に興味を持たれた方は

趣味どきっ!見てくださいね!

 

 

 

趣味どきっ!

Eテレ 火曜日 21:30~21:55

再放送 火曜日 11:30~11:55

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタでグラムでは

日常の風景をアップしていますパンダLOVE love

 

↓こちらからインスタグラムを見ていただけます

 

ブログランキングに参加しています

応援の1クリックいただけると嬉しいです

 

 

 

 

募集中のセミナー

Points of You®(コーチングゲーム)
体験会/国際資格エバンジェリスト養成講座

65枚の写真カードが右脳を刺激!
視点を変え、思考を拡げることで

深い気づきと、柔軟な発想を生み出す

コーチングゲームを体験しませんか?


大阪市内のコミュニティスペース、カフェなどで開催



TCS(トラストコーチングスクール)
ベーシック・アドバンス講座

コーチングを体感しながら、学び
コミュニケーション能力を高め
あなたの新しい可能性を引き出していくプログラム


大阪市内のコミュニティスペース、カフェなどで開催


整理収納アドバイザー2級認定講座

仕事も家事も、もっとスムーズに!
一生使える整理収納スキルを身に付けませんか?
 
 
心斎橋・梅田・塚本の会場で開催