イベント出店 | 燗酒好きのカピバラさんの日常

燗酒好きのカピバラさんの日常

福島県二本松と本宮の葬儀屋さんの隣でで酒屋をやっています。お酒の事、日常の気づき、趣味の読書の事など書いています。blogを見てお酒に興味を持って貰えたら嬉しいです。

こんばんは、福島県二本松市と本宮市の街のお酒屋さん

勢州屋の太田きょうじゅです。

 

今日もボチボチ忙しかったです。ご来店いただいたお客さん、頑張ってくれたスタッフのみんなに感謝です。m(_ _)m

 

そろそろ子どもたちは、夏休みですね。

当たり前ですが、大人になってから1ヶ月単位のお休みなんてとったことありません。

最長のお休みがインフルエンザにかかったときの1週間・・・。_| ̄|○ il||li

子どもに戻りたい・・・。

 

夏休みに入ると色々なイベントがありますよね?

そんな時、お酒の販売なんかをしているブースもちらほら見かけます。

勢州屋はあまりイベントにブース出店することがないのですが、過去に何度か出店した事があります。

そんな時、酒屋って結構手続きが大変なんです。

 

酒屋って、小売酒販免許って言うものを税務署からいただいてお酒を販売しているんです。

その小売酒販免許って基本的にお店のある場所に対しての許可なので、イベントなどで四合瓶や一升瓶などお土産用のお酒を販売するときって、移動免許(期限付酒類小売業免許といいます)っていうものを申請しなければいけないんです。

※露天で生ビールとかを売るときには、酒販免許はいらなくて保健所の申請になります。

 

この申請、慣れているお店さんだとそんなに手間じゃないのかもしれませんが、普段出店しない私の場合結構苦労しました。

 

用意する書類はこんな感じ・・・。

国税庁のHPから拝借しました。

 

会場のレイアウトだったり、その会場のどこで販売するかとか、イベントの詳細とか、どんなお酒を何本販売する予定か?とかとかとか・・・。

慣れない書類作成で結構苦労した記憶があります。

 

また、販売場開設の10日以上前に申請してくださいとあります。書類の準備とかも考えると2週間前くらいには準備はじめないと間に合わないですね。

 

ね?結構大変でしょ?(笑)

なので、もしイベントとかに酒屋さんや蔵元さんを呼びたいなんて時には、早めに連絡してあげてくださいね。

 

ちなみに、8月2日の「二本松いわしろ落語会」では、お酒を販売する予定はないので今回は書類作成に悩まなくて済んでます!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お酒を通して、皆さんに楽しい縁がたくさん結ばれますように!!


ツイッター

たまにつぶやきます。

インスタグラム

空の写真とか、お酒の写真、趣味で集めた手拭いを時々あげます。

「♯飲みたくなる写真対決」で検索してもらうと、いわきのしのぶやさんと対決している写真がでてきます。

お店のフェイスブックページ

日々の仕事の事、お酒の事、その他全く酒屋に関係ないこと、あげてます。

 

お暇なら見てくださいね。