酒屋の苦悩 | 燗酒好きのカピバラさんの日常

燗酒好きのカピバラさんの日常

福島県二本松と本宮の葬儀屋さんの隣でで酒屋をやっています。お酒の事、日常の気づき、趣味の読書の事など書いています。blogを見てお酒に興味を持って貰えたら嬉しいです。

こんにちは、福島県二本松市と本宮市の街のお酒屋さん

勢州屋の太田きょうじゅです。

 

もうすぐ6月ですね。

昨日は、5月だと言うのに30度を越えたようで、もう真夏なんじゃないでしょうか?

一番暑い7月8月には、40度越えるのかな?

 

私、6月になると「酒屋だからこその悩み」があるんです。

6月!何があるか分かりますか?

 

ジューンブライド?

梅雨時期なので、以外と結婚式やりたがらない人も多いらしいですよ。

梅雨?

もちろん梅雨はあまりすきではないですが、酒屋だからということではないですね。

 

6月と言えば、「父の日」がありますよね?

結構忘れられることも多い「父の日」・・・。

家族のために毎日朝から晩まで働いているのに、かわいそうなお父さん・・・。

 

父が生きている頃、「父の日」になるとプレゼントにとても頭を悩ませました。

父の日のプレゼントというと、何を思い浮かべますか?

結構定番なのが、ネクタイとかお酒じゃないですかね?

 

でも、うちの商売「酒屋」なんです。

酒屋さんて、滅多にスーツ着ないです。私も、今2着しかスーツ持ってません。集まりごとや冠婚葬祭しかスーツ着ません。

 

ということで、ネクタイはボツですね。

 

次に、お酒。

うち酒屋なんです。お酒は売るほどある!っていうか、比喩じゃなく実際に売ってるんです。

さすがに自分の家の商品を買って「父の日のプレゼント」!って渡したら、手抜き感がハンパないと思いません?

 

そうなると、何を贈ったら良いのか?

そんなことで、昔は6月になると悩んでいました。

 

みなさん、父の日忘れないであげてくださいね!!

お店で父の日の似顔絵募集しています。





最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お酒を通して、皆さんに楽しい縁がたくさん結ばれますように!!


ツイッター

たまにつぶやきます。

インスタグラム

空の写真とか、お酒の写真を時々あげます。

「♯飲みたくなる写真対決」で検索してもらうと、いわきのしのぶやさんと対決している写真がでてきます。

お店のフェイスブックページ

日々の仕事の事、お酒の事、その他全く酒屋に関係ないこと、あげてます。

 

お暇なら見てくださいね。