決断しましょう |  発達障害グレーゾーンを患っているPrecious美女塾3期生のブログ!

 発達障害グレーゾーンを患っているPrecious美女塾3期生のブログ!

 アスペルガー症候群と注意欠陥多動性障害の両方グレーゾーンを患って(医師の診断も受診済み)いるのでとても生きづらく何やっても上手くいき
ませんでした。発達障害グレーゾーンの苦悩、日常、嵐、セミナーでのアウトプットと多岐にわたるブログです。

今晩ワイン。


決断するという事は決めて断つこと。


何が一番大事かという事を明確にするということ。



大事なのは認識しないと手に入らない。



決断できない人の例

ブラック企業にいてもマイナスにしかならないが生活のために退職できない。


本当にやりたいことがあるが今いる環境に慣れてしまって行動できない。


いてもマイナスにしかならなかったり合わない環境(学校、職場など)に居たりしても「ここでやめたら負け」なんていう小公女セーラ的な古い考えが植えられてやめられない。



一緒にいてもデメリットにしかならない知人ともめるのが怖くて縁を切れない。


ハッキリ言います。


決断しないと心が満たされませんし、同じ失敗を繰り返します。


それではおやすミルク。