私の知る限り、
 吉良商店の資材を
 点滴で使ってる方はいません。
 理由は、有機資材は
 腐敗など目詰まりするからか、と。
 ドローン散布されている方はいます。
 目詰まりをしないよう
 若葉の里2号をろ過し
 使用後は洗浄をすることで
 可能になりました。
 デキるのですが
 霧が細かく、微々たる量が散布される関係で
 倍率は8倍とか濃くしてます。
 それでもかかる量が少ないからか、
 思ったより効果がないのが現状です。
 通常の葉面散布のように
 希釈が薄くて広範囲にした方が
 効果がありますね。」

 

(参加された方は ふりかえり に活用ください)

神谷学校10月月例会 で

取締役 が 

こんなようなことを言っとったです。

 

YOUTUBE にて字幕を修正してます。

臨場感味わいたい方

字幕オンして動画再生ください。

 

 

実績では

点滴はないけど

ドローン散布はあるよ、

でも通常のノズル散布ほど

効果が得られてないのが実情、、

とのことでした。

まだまだ続きます。

 

◆参考ブログ

 ・葉面散布は新芽伸長と保湿を促す? ~ ミニトマト農家さん

 ・手短かに、均一に?

 ・愛知県はいいところ

 

 

 

次回11月は第2週、

14(月)に行います↓

神谷学校11月月例会

 

 

 

駐車スペースや

感染症対策もありまして

演習 は

10名までに制限させて頂きます。

 

仮の予定は以下のような感じ
 

 

09:30  サトイモ掘り@演習畑
11:30  会食@ぐりんぴー
12:15 (希望者のみ)資材受け渡し@詰所
12:30 吉良資材へのQA@事務所
13:30 (会長来られ次第)会長講話@事務所
    ~流れ解散~

です。

プロ農家さんから

晩生のタマネギ苗の予約販売もあります。

 

参加要件は、

 ・吉良資材を活用する意志のある者

 ・講話内容を営利目的で活用しない者

です。

他の代理店さんはお断り致します。

2平日前までに私に連絡ください。

(案内に混乱するので

 アポなしで来るのはやめてね)

 


不明な点はご連絡よろしくお願い致します。

 

 

家庭菜園ネタ。

ダイコンの様子。

 



ネットの中で
スクスク育ってます。

そろそろ間引き&
追肥などしたいところ。

 

植え付け前に土とよく混ぜるだけ、、

が最も簡単な使い方です。


良かったら、キラエース を試してみてください。

 

 

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.免疫が弱い原因はコレ!!

 

2.洗練された食に移行しよう!!

 

3.神谷学校2022年10月月例会

 

ちょうど2年前の記事はチラ下差し 

ホラだろうね。