親は子供の看護の義務があるが、
 子供っていうのは親の面倒をみなくて
 良くなったんだね。
 そのように変わってしまった。
 だから、親の世代が子どもをアテにせず、
 今後も健康に生きていく、、
 という強い意志を
 持たないといけないね。
 今までの食生活を
 全部変えた方が良いよ。

 

 

3月月例会 で

神谷さんはこんなようなことを言っとったです。

 

徐々に食生活が変わってますよね。

 

ラクに流れるっていうのもモチロンあるけど、

より健康に、、って意志を持った方が良いです。

 

身近で健康な野菜を作って

それを食べることって

これから

きっと役に立つ気がします。

 

家庭菜園ネタ。

 

雨降る前に

植苗しました。

水やりは心配ないけど

雨の後って風が強くなるので

それがちょっと心配です。

 

乾燥している日は、

春に向けての土づくり。

良かったら、キラグリーンS
吉良有機 も試してみてください。

キラエースよりも少ない量で良く効きますので。

 

土を作るより大量に買った方が速いわ、と思う方は

コチラ を ご覧ください。

 


いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.出回る果物や野菜が総じて、、

 

2.ムシについて ~ ミニトマト農家・市川さんの話

 

3.話の枕に、ここ最近の憤り?

 

ちょうど1年前の記事はコチラ下差し 

山梨でも着々と新しい形態の

農業を模索する方が増えているみたいです。