「生野菜にドレッシングをつけて、
 生のフルーツをジューサーにかけて、
 食事は終わり、、って
 そぅいう時代になってしまう。
 野菜を煮たり、調理する時間がないんだ。
 昔は、女性が男性より給料が低かったから、
 ならば、時間かけて料理でも、、という
 流れになったが、今は違う。
 皆、脳がイカれているから、
 腹が減ったら
 腹を膨らまさせればいい、
 別に時間かけ料理しても
 味も栄養も変わりないから意味がない、、
 って思ってしまうでしょ。
 先にも言ったように、
 まず脳がこれはこぅいう具合に良いんだ、、
 って思わないと、ね。
 それを食べようとも思わなければ、
 狙った働きもすることもない。
 脳っていうのは、
 それほど重要なんだけど、
 皆に理解されていないのかなぁ。」

 

 

6月月例会 に神谷さんは

こんなようなことを言われてました。

 

食べることって

優先順位が低いんですね、たぶん。

 

今の時期だと

自分で作った穫れたてキュウリなんてのは

すっごく美味しいんですけどね。

 

穫れたて食べれるのは

かけがえのないこと、、って思うのは

脳がイカれているからなのかしらん?


家庭菜園ネタ。

 

 

スイカ、大きくなった。

見てるだけで笑みがこぼれる。

釣り糸があるからか、

カラスが(イタズラせずに)許してくれる様相。

 

一週間見ていませんでしたが

新たに受粉、実になっているものは無さそう。

他所にツルが侵入していたので

Uターンさせました。


 

読書ネタ。

 

 

祖母が特養にお世話になり始めたのと、

介護職の知り合いが読んでたこともあって、

手に取った本です。

 

かつてはプロ野球投手の

血管バイパス手術などもこなした、

凄腕外科医が、

紆余曲折あり特別養護老人ホーム医師へ志願。

延命治療にふれて、

医療を過信しすぎないこと、

死を受け入れることについての、

現場ならではの想いがつづられてました。

 

特養は

老衰は治せない、老いも死も止められないと

受け入れた上で

人生最後の時間をどう楽しく生きてもらうかって

現場なんですけれども、

いつが最後の時間が分からんから

誰しもがそうなんすよね。

 

孫である私が子ども(ひ孫)の写真を見せて

「これは孫か?」と毎回ボケる祖母に

「孫は、目の前じゃー。」とツッコんでるんですが、

ほどほどに上機嫌だとえぇなぁ。

また、面会行こかな。


良い作品をありがとうございます。

 

 

7月になりました。

 

播種や植付の1か月前に

肥料・堆肥を土に混ぜ混ぜし

始めた方がいいってところがあります。

8月に蒔く、、といったら

ニンジン , ハクサイ など。

是非、 キラエース を使って

8月蒔きに挑戦してみてください。

 

いつも最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

 

誕生日ケーキ 本日のアクセストップ3 誕生日ケーキ

 

1.あっちゃー、収入格差が、、

 

2.話は急転して?

 

3.あと2,3年で、、

 

ちょうど1年前の記事はコチラ下差し

トマトベリーもどき、

結論から言うとダメだったみたい。