有機廃棄物堆肥化処理方法及びそれに使用する装置 (特許)

を調べてみたよ。

 

特許庁のホームページから調べると
出願日は1999年6月29日
公開日は2001年1月23日。

 

今から14年前に、出願されたんだね。

 

概要を知りたいため、ざっくり書きますね。

 

 

これは、太陽光線とケイエヌ菌(光好性/好熱性/好塩性の微生物群)を利用した

 

エコな生ゴミ堆肥化装置の発明です。

 

従来は、どんな大変だったかというと

 

 ・臭い

 ・発酵のため攪拌が必要。

 ・加温のために電気エネルギーが必要。

 ・堆肥化しても塩害が発生する恐れあり。

 

で、どうしたかというと。

 

「太陽光線とケイエヌ菌(光好性/好熱性/好塩性の微生物群)」を

利用したわけです。

 

具体的などうした、こうしたを述べると。

 

 ・太陽光の紫外線の殺菌効果を利用。

 ・分解・発酵時に70℃以上になるため腐敗菌、雑菌が死滅し
  メタン菌等に起因するガスの発生が抑制される。

 ・分解・発酵に伴い、塩濃度が下がる、

  高温発酵なため早く乾燥する。

  炭化物も生成し、黒色化。

  さらに太陽光線の吸収率が増大し、好熱性微生物の繁殖も増大。

 ・電気エネルギー使用量が減り、省エネ。

 

ああ、たぶん、これで キラエース  とか作っているね。

 



 

塩を分解する菌に着目したのは、小学生のときとか。

 

んんんーーー、やりよるわい。