一条 誠志郎の
本日の天文と暦と誕生石の解説

西暦2021年(和暦令和3年)
1月8日 金曜日
(旧暦:西暦 貳阡廿年 霜月 廿伍日)

━━天文━━━━━━━━━━━

東京
日の出 6:51
日南中 11:48
日の入 16:44
月の出 1:14
月南中 6:56
月の入 12:31

━━暦━━━━━━━━━━━━

干支:丙辰
五行:相生
九星:八白
六曜:大安

━━中段━━━━━━━━━━━

七十二候:芹乃栄(せり すなわち さかう)
十二直:平(たいら)
二十八宿:鬼(き)

━━下段(選日・暦注など)━━━━

◯吉日
大明日
鬼宿日
●凶日
地火日
◎その他
八専間日

━━旅行・結婚・引越など━━━

旅行☆☆☆
結婚★★★
引越☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━


暦解説

▣天文(てんもん)
10時10分
月が赤道通過、南半球へ
◉太陽星座(たいようせいざ)
♑TheGoat(ゴート)
Capricorn(カプリコーン=山羊座)
Aigokeros(アイゴケロス=磨羯宮)
◎月齢(げつれい)
正午月齢 24.4
🌘二十三夜(にじゅうさんや)
(24日目)
◎月星座(つきせいざ)
*♏ TheScorpion(スコーピオン)
Scorpio(スコ-ピオ=蠍座)
Skorpios(スコルピオス=天蠍宮)

▣干支(えと)
十干(じゅっかん:甲·乙·丙·丁·戊·己·庚·辛·壬·癸)と十二支(じゅうにし:子·丑·寅·卯·辰·巳·午·未·申·酉·戌·亥)の組み合わせから成り、60種類を1周期とする数詞で、暦を始めとして時間や方位など、事柄の順序に用いられています。
◉歳干支
○庚午(こうご/かのえうま)
干支(えと)は干(かん)と支(し)の組み合わせから成り、60種類の組み合わせ中で7番目の干支で60日に一度巡って来ます。
◉月干支
◎己丑(きちゅう/つちのとうし)
干支(えと)は干(かん)と支(し)の組み合わせから成り、60種類の組み合わせ中で26番目の干支で60日に一度巡って来ます。
◎日干支
◯*丙辰(へいしん/ひのえたつ)
丙辰は十干と十二支の60種類の組み合わせの中で53番目の干支です。
十干は「丙(へい/ひのえ)」で火の兄(ひのえ)つまり『火の陽』の事で、十二支は「辰(しん/たつ)=竜/龍(リュウ)」で『陽の土』の性質の為、干支の五行は(火→土)の組み合わせの為、『火生土』の関係性の為、「相生」です。
◆五行(ごぎょう)
*火生土(かしょうど)
火が燃えた後には必ず※灰(土)が残るので、火は土を生ず(※漢民族 が住みついた黄河流域は、文字通り一面の黄土と黄塵と黄色の濁流で、その黄土とグレイの灰とを同一視し、灰を土と考えたのです。)
○相生(そうじょう)
干支の組み合わせが自然の流れに沿っている為、相生は物事が順調に進む日とされています。

▣九星(きゅうせい)
五行からなる方位術です。
本命星(あなたの九星)は生まれた年で決まっていますので、自身の本命星と今日の九星の相性を見てみましょう。
◉歳家九星
七赤金星(しちせききんせい)
本日は、七赤が方位盤の中央に位置している事を表します。
中央    :七赤金星
酉(東) :五黄土星
坤(南東):六白金星
午(南) :二黒土星
巽(南西):四緑木星
卯(西) :九紫火星
艮(北西):八白土星
子(北) :三碧木星
乾(北東):一白水星
*兌/酉/西
[歳破]午(南)
◉月家九星
六白金星(ろっぱくきんせい)
本日は、六白が方位盤の中央に位置している事を表します。
中央    :六白金星
酉(東) :四緑木星
坤(南東):五黄土星
午(南) :一白水星
巽(南西):三碧木星
卯(西) :八白土星
艮(北西):七赤金星
子(北) :二黒土星
乾(北東):九紫火星
*乾(戌亥)/西北
[月破]未(南南西)
◎日家九星
☆八白土星(はっぱくどせい)
本日は、八白が方位盤の中央に位置している事を表します。
中央    :八白土星
酉(東) :六白金星
坤(南東):七赤金星
午(南) :三碧木星
巽(南西):五黄土星
卯(西) :一白水星
艮(北西):九紫火星
子(北) :四緑木星
乾(北東):二黒土星
*艮(丑寅)/東北
[日破]戌(西北西)
本命星の相性
○相生(そうじょう)
六白金星(土生金)
七赤金星(土生金)
九紫火星(火生土)
五行の組み合わせが自然の流れに沿っている為、相生は物事が順調に進むとされています。
●相剋(そうこく)
一白水星(土剋水)
三碧木星(木剋土)
四緑木星(木剋土)
五行の組み合わせが相反しており、物事が順調に進まないとされています。
◎比和(ひわ)
二黒土星(土行比和)
五黄土星(土行比和)
八白土星(土行比和)
同じ性質の組み合わせの為、良くも悪くも勢いを増す日です。

▣六曜(ろくよう)
六耀とも書き、葬式や結婚式などの冠婚葬祭の儀式をする日取りを決めるのに使われます。
*旧暦五月(皐月:さつき)と旧暦十一月(霜月:しもつき)の朔日(ついたち)からは「大安」から、大安→赤口→先勝→友引→先負→仏滅→大安の順に廻ります。
○大安(たいあん)
結婚式を挙げる人の多い日です。大安は元々は泰安とも書き「大いに安し」という意味で、大吉日です。めでたい日であり、万事に進んでよく、旅行、引っ越しなどに吉で、特に祝い事や婚礼は大吉です。
です。
*祝い事には良い
*特に婚礼に良い
*終日全てに吉

━中段━━━━━━━━━━━
暦の中段は、江戸時代にあった『かな暦』の中段に記され日々の吉凶を占った事から、今日も略して中段と呼ばれ、用いられています。

▣七十二候(しちじゅうにこう)
古代中国で考案された季節を表す方式のひとつで、二十四節気をさらに約5日ずつの3つに分けた期間の事です。
小寒 初候
芹乃栄(せり すなわち さかう)

▣十二直(じゅうにちょく)
暦の中段に記載されている建・除・満・平・定・執・破・危・成・納・開・閉の事で、その日の吉凶を判断します。
十二直の「直」は「当たる」という意味で、昔は一番重要視されていました。
◎平(たいら)
天帝が調停する日ゆえ万事に良しとされ、平等、円満な吉日で、特に旅行、婚礼相談事に吉です。但し、種まきや、池、溝、穴などを掘る事は凶とされています。
*大吉

▣二十八宿(にじゅうはっしゅく)
暦の中段に記載されている日々の吉凶等を判断をする二十八舎とも呼ばれる天球の天の赤道を青龍(東)白虎(西)朱雀(南)玄武(北)の4分割し、更に7分割した合計28のエリア(星宿)に不均等分割したもので、その区分の基準となった天の赤道付近の星座(中国では星官・天官と呼びます)の事を指します。
因みに、28区分は、月の任意の恒星に対する公転周期である恒星月の27.32日に由来すると考えられ、1ヶ月間に1日に1つの宿を通過すると仮定しています。
△南方・朱雀(すざく)
◎鬼宿(きしゅく)
【たまほめぼし/たまおのぼし】
☆距星:蟹座θ星
大吉日で旅行、引越しには吉日です。但し、結婚は凶です。
*最大吉

━━下段(選日・暦注など)━━━━
暦注は、旧暦の暦に記載された様々な事柄の総称で、暦は元々、年月日の全てが十干と十二支の組み合わせが基本でした。

◯吉日
○大明日(だいみょうにち)
隅々まで太陽が照らす吉日。結婚、旅行、引越しなどは吉、新しい事を始めるにも良い日です。
○鬼宿日(きしゅくにち)
二十八宿の最大吉日の事です。何を行ってもよい日とされ、旅行も引越しも吉ですが、結婚のみが凶の日です。
●凶日
地火日(ぢかにち)
大地の火気が激しい日です。土を動かす事は凶とされています。
◎その他
◎八専間日(はっせんまび)
八専は干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間の事ですが、八専間日は八専の期間中に干と支の性質の組み合わせが同じでない日の事で、壬子(みずのえね)の日から癸亥(みずのとい)の日までの12日間のうち、丑・辰・午・戌の4日を間日(まび)と呼びます。
八専は凶日ですが、八専の間日は凶日ではないとされています。

━━誕生石━━━━━━━━━━
◎1月8日の誕生石
△GreenTourmaline
(グリーン・トルマリン=緑電気石:りょくでんきいし)
▽宝石言葉:「内面のパワーアップ」
▲「電気石」とも呼ばれるトルマリンは、肉体や精神を浄化し、強いパワーに変化させる石とされ、やる気や元気を引き出す力があると云われていますので、ぜひ身につけておきたい宝石のひとつです。
『Verderite(ヴェルデライト=緑電気石)』とも呼ばれる『グリーン・トルマリン』は、パワーストーンとしては、平和、中立、謙虚、強さ、を象徴し、特に神経系のバランスを執り、健康運を上げる他、内面の葛藤を和らげる等の効果があると云われています。
意外に思われるかも知れませんが、「トルマリン」とは、一つの鉱物を指す名前ではなく、ナトリウム、リチウム、アルミニウム、ホウ化珪素を含む珪酸塩鉱物の一種であり、Tourmaline(トルマリン=電気石)グループに属し、Schorl(ショール=鉄電気石)、Dravite(ドラバイト=苦土電気石)、Liddicoatiteリディコータイト=リディコート電気石)等から構成され、ペグマタイトに産し、特に、含まれる不純物によって多彩な色合いを見せ、分類が異なります。

Tourmaline(トルマリン=電気石)は、結晶を熱すると電気を帯びる為、和名は、電気石(でんきせき)と呼ばれ、弱い圧電体の一つで、圧電効果と焦電効果をもっており、吸光型偏光子としての性質も持ちます。
トルマリンの両端は+(プラス)と-(マイナス)を帯電し、水分に触れる、熱を加える、摩擦を与える、太陽光に当てるなどの外から刺激を与えると、発電する性質があります。

1880年にラジウムを発見したフランス人科学者のキュリーが、トルマリンが持つ圧電性を発見しました。
また、トルマリンの結晶は、過酷な条件下でも安定して動作する精密部品には欠かせない特性を持つ為、潜水艦の発振子の部品や、ジェットエンジンの振動ゲージなどに利用されています。
最も産出量が多いとされるブラジル共和国ミナス・ジェライス州のトルマリンは、色彩が豊かな事で知られ、希少とされている無色のトルマリンは、アメリカ合衆国カリフォルニア州から産出されます。
ロシア共和国ウラル地方では、赤や紫、青などの高品質なトルマリンが採れます。

Tourmaline(トルマリン=電気石)の種類
◎Schorl(ショール=鉄電気石)
NaFe3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4
主に花崗岩や花崗岩質ペグマタイトに産する。
Ferrum(フェリリウム=鉄:Fe)を含む。
◎Dravite(ドラバイト=苦土電気石)
NaMg3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4
主に変成岩中に産する。
Magnesium(マグネシウム=苦土:クド:Mg)を含む。
◎Elbaite(エルバイト=リチア電気石)
Na(Li,Al)3Al6(BO3)3Si6O18(OH)4
Lithium(リチウム:Li)を含む。
◎Olenite(オーレナイト=オーレン電気石)
Na1-xAl3Al6(BO3)3Si6O18(O,OH)4
◎Feruvite(フェルバイト=鉄灰電気石)
CaFe3(Al5Mg)(BO3)3Si6O18(OH,F)4
Calcium(カルシウム=灰:Ca)を含む。
◎Uvite(ユーバイト=灰電気石)
CaMg3(Al5Mg)(BO3)3Si6O18(OH,F)4
Calcium(カルシウム=灰:Ca)を含む。
◎Foitite(フォイトイト=フォイト電気石)
Fe2AlAl6(BO3)3Si6O18(OH,F)4
Ferrum(フェリリウム=鉄:Fe)を含む。
◎Magnesiofoitite(マグネシオフォイトイト=苦土フォイト電気石)
Mg2AlAl6(BO3)3Si6O18(OH,F)4
Ferrum(フェリリウム=鉄:Fe)がMagnesium(マグネシウム=苦土:クド:Mg)に置き換わった『フォイト電気石』
◎Maruyamaite(マルヤマイト=丸山電気石)
K(MgAl2)(Al5Mg)(BO3)3(Si6O18)(OH)3O
山梨県で発見されたダイヤモンドと共存する新鉱物で、名前は丸山茂徳に因む。

Tourmaline(トルマリン=電気石)には、色々な色があります。
◎色
○石の名称
●別名
◆色の原因
◇天然石(パワーストーン)としての効果

◎無色
○ColorlessTourmaline(カラーレス・トルマリン=無色電気石)
●Acroite(アクロアイト=電気石)
◆無色透明な『Elbite(エルバイト=リチア電気石)』
◇過去の出来事やトラウマを捨てる手助けにもなる。
精神的、肉体的共にリラックス効果がある。
純粋で透明感のある心を呼び覚ましてくれる。

◎黒色
○BlackTourmaline(ブラック・トルマリン=黒電気石)
●SchorlTourmaline(ショール・トルマリン=鉄電気石)
◆Ferrum(フェリリウム=鉄:Fe)を含む鉄電気石の為
◇邪気払い、免疫強化、金運、人気運、電磁波防止、精神強化、集中力を高める。
感受性や理解力を高める。
個性を発揮する。

◎赤色/桃色
○Rubellite(ルベライト=紅電気石)
●桃色:PinkTourmaline(ピンク・トルマリン=紅電気石)
◆Manganese(マンガン=満俺:Mn)を含む為、赤味のある『Elbite(エルバイト=リチア電気石)』

◇赤:熱意、情熱、生命歓喜、性エネルギーや勇気を与える。
自己犠牲もいとわない勇気。
◇桃:愛情、優しさ、慈しみ、幸福、チームワークを高める。

◎赤紫色
○Siberite(シベライト=紫電気石)
◆Manganese(マンガン=満俺:Mn)を含む為、赤味のある紫を呈する『Elbite(エルバイト=リチア電気石)』
◇思いやり、成功、慢心、浄化。

◎青色
○BlueTourmaline(ブルー・トルマリン=青電気石)
●Indigolite(インディゴライト=青電気石)
◆Ferrum(フェリリウム=鉄:Fe)を含む『Elbite(エルバイト=リチア電気石)』
◇感性、芸術性、精神的な成熟、優美、冷静な判断力と観察力を養う。

◎褐色/黄色/橙色
○YellowTourmaline(イエロー・トルマリン=黄電気石)
●GoldenTourmaline(ゴールデン・トルマリン=黄金電気石)
●Dravite(ドラバイト=苦土電気石)
◆鉄イオンを含む為、黄褐色な『Dravite(ドラバイト=苦土電気石)』
◇優れた洞察力と判断力を授けるとされる。

◎淡緑色
○GreenTourmaline(グリーン・トルマリン=緑電気石)
●Verderite(ヴェルデライト=緑電気石)
◆鉄イオンを含む為、緑の『Elbite(エルバイト=リチア電気石)』
◇平和、中立、謙虚、強さ、特に神経系のバランスを執り、健康運を上げる。内面の葛藤を和らげる。

◎濃緑色
○ChromeTourmaline(クロム・トルマリン=クロム電気石)
●Cromolite(クロモライト=クロム電気石)
◆Chromiu(クロミウム=Chrom:クロム:Cr)を含む『Dravite(ドラバイト=苦土電気石)』
◇GreenTourmaline(グリーン・トルマリン=緑電気石)と同じ

◎ネオンブルー/ネオングリーン
○ParabaTourmaline(パライバ・トルマリン)
◆銅イオンを含む『Elbite(エルバイト=リチア電気石)』
◇BlueTourmaline(ブルー・トルマリン=青電気石)/GreenTourmaline(グリーン・トルマリン=緑電気石)と同じ

1つのものに2色のカラーを持ったものもあり、『BiColor(バイ・カラー)』と呼ばれる「緑とピンクのバイ・カラー」のものは、西瓜(スイカ)の様な配色なので『Watermelon(ウォーターメロン=西瓜:すいか)』と呼ばれています。