実現する人生100年計画

【ドリームコンパス】
気合いやテンション不要の解決法

【悩み数値化メソッド】
主宰、
アシタノコンパス代表 数貫史子です。



クローバープロフィールはこちらからクローバー

 

 

 

学校に行きたくない!

と言われた時の対処法

読まれた方から

ラインへご質問をいただきましたニコニコ

 

 

承諾をいただきましたので

ご紹介させていただきますね。

 

 

「今日のブログ、刺さりました!

 我が家も数日前から

 子供の気持ちが不安定になっていて

 さてどうしたものかと思っていたので

 とても助かりました。

 

 ひとつ質問なのですが、

 NGワードってありますか?

  

 言いたいことに耳を傾けようと

 しても、ついつい

 説教とまではいかないけれど

 言いたくなるコトバがあり

 それって言ってもいいのかな?と

 ちょっと気になっています」

    

      

ご質問ありがとうございます照れ

 

 

そうですよね。

良かれと思って発したコトバが

実は逆効果、ってこと

よくありますあせる

 

 

 

相談を受けた時、

これを第一声に持ってきてはダメ!

 

どんなコトバがNGなのでしょう?

 

 

以下に書いていきますねニコニコ

 

 

「なんで!?」と

いきなり理由を尋ねる

 

「学校行きたくない」

「仕事やめたい」

そんな相談を持ちかけられた時

第一声で言ってはいけないセリフが

「なんで?!」「どうして!?」と

いきなり理由をたずねることです。

 

 

勇気を出して相談しよう、と

思った気持ちが

あっというまにしぼんでしまいます。

 

そして、

やっぱりダメなことなんだ、、、と

自信を失ったり、

 

気持ちをわかってくれない!と

感情的になったりします。

 

 

いずれにしても、

勇気をくじいてしまうので

いきなり理由を聞くのは避けましょう。

 

 

 

「ダメよ!」と

頭ごなしに禁止する

 

とくに親子や夫婦間、

職場の近しい人などから相談を受けた時

つい、「それは困る!」と

気持ちが反応して

ダメよ!と言ってしまいたくなる時が

あります。

 

これを言ってしまうと

相手の心のシャッターが

ガラガラ〜と閉まってしまい

コミュニケーションが

取れなくなってしまいます。

 

 

 

「そんなこと言わずにがんばろうよ!」と

くわしく理由も聞かずに励ます

 

気持ちがゆらいでいるとき、

自信を失いかけているときなど

ちょっと弱気モードの時には

励ましは逆効果です。

 

この人はわかってくれない、という

印象を与えてしまうことになるので

要注意!

 

 

 

 

「わかるわー!私もそんなことあった。

 でもね、こうしたらいいのよ」と

いきなりアドバイスする

 

良かれと思って、

自分の経験や知識をアドバイスする。

これを第一声でやってしまうのは

相手が「押し付け」と感じてしまいます。

 

せっかくのアドバイスもこれでは逆効果。

おまけに、

どうして言った通りやらないの?と

相手の行動が期待とそぐわなかった時に

不満が生まれます。

 

 

 

相談をもちかけられたら

相手のためを思って

一生懸命になるって

とっても素晴らしいことです!

 

だからこそ、

「あなたに相談してよかった」

と思ってもらえて

 

あなた自信も

気持ちよくなれるコミュニケーションを

実践してみてくださいねウインク

 

 

 

「こんな場合はどうしたいいんだろう?」

 

そう思った方は

公式LINE(@665sqank)

に登録して

 

「お悩み」と

メッセージをくださいニコニコ

 

 

 

メンタルコーチ歴10年の

わたし、数貫史子が

お答えいたします!

 

 

 

 



新情報はブログより先に更新

アシタノコンパス公式メルマガ

 

 

LINEでは

お得な情報も配信中!

スタンプでもブログのご感想でも

なにかワンアクションお願いしますウインク

友だち追加

 



愛用品を載せてますチュー