




「10年前に注入した“アクアミド”が不自然に見えてきた」
そんなご相談が増えています。
アクアミドはヒアルロン酸とは違い、体内で分解されない非吸収性フィラー。
注入直後は柔らかくても、年数が経つと膨らみや形の不自然さ、炎症やしこりといったトラブルを起こすことがあります。
酵素で溶かすことはできないため、不要になった場合は除去が必要です。
方法としては、
・鼻腔内を切開して直接取り除く
・針穴から吸引し、切らずに対応する
といった選択肢があります。
「昔の施術だからどうにもならない」と諦める必要はありません。
美容医療は“足す”だけでなく、“引いて整える”ことも大切。
過去の施術でお悩みの方にも、解決のための選択肢があります。
📍 聖心美容クリニック大宮院
院長:伊藤哲郎
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-133-2 メインKビル5F
JR・東武「大宮駅」西口より徒歩2分
#アクアミド除去
#非吸収性フィラー
#異物除去
#鼻整形の修正
#鼻の不自然さ改善
#ナチュラルな鼻筋
#美容外科症例
#美容医療の選択肢
#伊藤哲郎医師
#聖心美容クリニック大宮院
#大宮駅西口徒歩5分
#埼玉美容外科
#北関東美容医療