東北わくわくマルシェ | 聖心美容クリニック 伊藤哲郎

聖心美容クリニック 伊藤哲郎

でもほぼ美容以外ブログ

photo:01
東北わくわくマルシェなるイベントが行われているので、福島県に10年間住んでいた私としては行かざるを得ません。

東北とは名を打っているにも関わらず、実際に参加しているのは岩手、宮城、福島の3県のみ。
きっと震災復興支援という意味合いなんですね。
photo:02
特設の舞台もありますが、寒いためか観客も疎らで寂しい・・・


photo:03
プレハブ小屋に各県の名物を販売するお店が入っており、室内は暖かくなっております。

気になる福島のブースですが・・・
photo:04
私は聞いたこともなかったですが、小名浜美食ホテルというショッピングモールからの出店ということ。

カジキマグロを使ったメンチが有名ですが、あまり惹かれず・・

あまり福島らしいものがなかったのですが、かろうじてあったのがこちら↓
photo:05
めひかりの唐揚げ。
福島では居酒屋さんなどでよく目にする定番ですね。
このめひかりはいわき市の魚でもあり、キャラクターも存在するみたいです。


かわいくない・・・そして、おいしくなさそう・・・


他県のものもあまり珍しいものはなかったのですが、個人的に見つけて感動したのがこちら。
photo:06
福島の地酒である南郷の「うらら」。
私が働いていた福島の中でも屈指の田舎である塙町のとなりにある矢祭町で作られている日本酒です。

とても懐かしい味に大満足でした。




にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ