全3回にわたっての福島旅行記も今回でおしまいです。
1日目
2日目 その1
OB戦後の続きになります。
今回どうしても挨拶しに行きたかったお店がもう1件あります。
私が研修医になったごろにお世話になっていた「さち」
福島県庁の近くの早稲町というところにありました。
あまり飲み屋さんとかはないのですが、昔ながらのお店があるところ。通りから砂利の小道に入るとあり、カウンター5席程度のみ。
そこのお母さんは優しい人でいつもいろいろなものを食べさせてくれました。
やはり挨拶には行かないとと思い、実は1日目に福島市に着き、早速行ってみましたが・・・
▼あまりにも暗すぎてピントが合わず・・・

廃墟になっている・・・
1日目
2日目 その1
OB戦後の続きになります。
今回どうしても挨拶しに行きたかったお店がもう1件あります。
私が研修医になったごろにお世話になっていた「さち」
福島県庁の近くの早稲町というところにありました。
あまり飲み屋さんとかはないのですが、昔ながらのお店があるところ。通りから砂利の小道に入るとあり、カウンター5席程度のみ。
そこのお母さんは優しい人でいつもいろいろなものを食べさせてくれました。
やはり挨拶には行かないとと思い、実は1日目に福島市に着き、早速行ってみましたが・・・
▼あまりにも暗すぎてピントが合わず・・・

廃墟になっている・・・
よく咳をしたりとちょっと具合悪そうだったので、まさかお亡くなりになったのかと・・・
ちょっと悲しい気分になりました。
ラグビー部の後輩たちにも紹介して、よくボトルを入れておいてあげたりと。
OB戦の後は納会がありましたが、時間が2時間ほどあったので、後輩を連れて福島グルメツアーに行くことに。
そこで、前日のさちが廃墟になっていたことを伝えたら、
「さち、移転したらしいですよ」
「!?・・亡くなったんじゃないんだ(お母さんごめんなさい)」
▼前に店とあまり離れていないところにありました。
いつも通りのお母さんがいました。
連絡もせずに行ったのでビックリしていましたが、よろこんで頂けました。
というか、よく考えれば昨日連絡すれば良かっただけでした・・
▼食べログなどでは店を確認できなかったので、グーグルマップに
大きな地図で見る
ラヴィバレという建物の近くです。
▼昔のお店の写真が残ってました。

本当にカウンターしかないところでした。
移転した理由を聞くと、先の震災で屋根が崩れたためとのこと。
震災の影響がさちにもあったんですね。
▼ホルモン炒め
ホルモン炒めはさちの定番なので注文を。
実際には「これも喰わんせ(福島方言:食べませんか)」と唐揚げやナス焼き、焼き魚がこの前に出てきました。
現役でよく食べる後輩という強い味方がおいしいと連発して、見事に完食。
▼記念に二人で撮影。
ちょっと年をとったのかやせてたように感じましたが、元気さは変わらず。
次に来るときも元気でいて欲しいです。
さて、実はもう一つ行きたいところがあったので、納会前にもう一件。
▼餃子 満腹
先ほどのさちは正直、福島市でも知っている方は少ないと思いますが、この満腹は誰でも知っていると思います。
満腹 食べログ
福島市には円盤餃子というのがあります。
ただ餃子を円盤になるように焼いているというだけですが・・
▼土曜日の夜ということで大変混み合ってました。
ギリギリな時間に後輩の焦りが見え隠れしています。
会場にいる他の後輩より顧問の教授が30分遅れるという一報が入り、心置きなく待ちました。
▼そして、待望の円盤餃子!!
7時を完全に過ぎてからの登場でした。
ここの餃子は一口サイズ程度であっさりしています。通常は一人一皿食べます。
4人で二皿頼んでしまい、さちでだいぶ食べており、胃の容量に一抹の不安が過ぎります。
▼一応、記念に円盤餃子と1枚
その後は現在美容外科医として頑張っているところなどの報告も含め、OB挨拶もさせて頂きました。
▼そんな合間に足首をみると、異常な腫れ方・・・・
きっと飲酒によって、腫れがさらに強く・・・
医者の不養生とはこのことですかね。
痛めたのは、足なので日々の診療には影響がでないのは良かったです。
▼福島駅から新幹線で一路東京へ!
東京駅に着くと、右足の痛みが増し、歩くのも辛く・・・
なんとか家近くに着くも、薬局などは閉店しており・・・
テーピング、湿布は手に入れられず・・・
ふとコンビニに・・
▼湿布代替品、熱さまシート!!
熱さまシートを貼付して、就寝。
翌日には見事痛みが軽減。歩行可能に。
熱さまシートは使えます。
※あくまで私が自己責任のうえで行ったことなので、きちんと整形外科を受診しましょう。
時間経過で内出血が表面に現れてきましたね。
見た目ほどは痛みはありません。
ジョギングはまだ無理そうですが、ボルダリングならそろそろいけそうな感じです。

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ