美山cafe & 墨国回転鳥料理@大阪 | 聖心美容クリニック 伊藤哲郎

聖心美容クリニック 伊藤哲郎

でもほぼ美容以外ブログ

昨日、今日と大阪院での診療でした。
しかも、寺町院長、中辻先生の3Drということなので、スタッフの方とお食事に。

場所は最近オープンしたばかりの「美山cafe」というお野菜が売りのお店。

お野菜とワイン 美山cafe 梅三小路店
photo:01
場所は大阪駅の梅三小路にあります。
以前はマウンテンという喫茶店があったところです。私は朝に読書をこのマウンテンでよくしてたので、閉店して残念でした。

photo:02
料理のほうですが、京都の美山で採れた野菜を食べられるということで、お通しにサラダバーがついています。
写真はもう食べかけですが、最初はすでにグラスに盛った状態できます。
ドレッシングは1つにアンデス塩、ハーブ塩と人によっては物足りないかも。
私はそのまま何もつけずに食べるのが好きです。

photo:04
こちらがサラダバー。
生で食べられるトウモロコシである白トウモロコシというのは甘くてとてもおいしい。さらにはゴーヤやオクラなどもあって、たっぷりと野菜を堪能できます。

正直一番おいしかったのは、このサラダバー。

オープンしたばかりということもあって、オペレーションが悪く、料理もお酒も出てくるのが、遅い。そのため、口寂しくサラダを食べる。そして、お腹がいっぱいになり、料理を頼まないという流れになってしまい、サラダバーを止めるとなってしまうのでは心配に・・・

そのうち、落ち着いてきたら、朝食も始めるとのことです。
野菜中心のカーボンフリーで食べられるようなら今後行ってみようかなと思います。
photo:05
そして二軒目は、福島方面にすすみ、メキシコ料理「墨国回転鳥料理」に。
お店の外観は帰るときに撮ったので、暗いですが、真ん中に中辻先生、その後ろに寺町院長がいらっしゃいます。

墨国回転鶏料理 食べログ

ここのお店は鳥の丸焼きを食べさせてくれるみたいですが、来店時は丸焼きは終了してました。

photo:06
メキシコ料理なので、お酒はドスエキス。
台湾のビールも似ていますが、暑いところのビールは総じてあっさりとしていますね。
photo:07
なぜか薄暗くなってしまいましたが、集合写真。

ナチョスはとてもおいしいですが、ちょっと辛さが足りないので、タバスコをかけてちょうどいい。
激辛というせせりの炒めものがあったのですが、大して辛くなかったです。

これがすべての間違いでした。
ここで調子に乗ってしまい、いかげその炒めものをもっと激辛でと頼んでしまいました。
photo:08
中央に鎮座しているのが、その食べ物。

30秒遅れて、辛さがきます。最初は調子に乗ってばくばく食べたら、時間差で大変なことに・・・
呼吸ですら痛いと・・・

辛さ(カプサイシン)は温痛覚という暖かさ、痛みを感じ取る自由神経終末にて知覚されてます。
ということで、辛い物でやられているときは甘い物で中和はできないので、冷やしてあげると楽になります。

photo:09
店員さんに身の程をわきまえず、もっと辛いのを所望したことをお詫び申し上げました。
そして、おかわりのビールを授かりました。


調子に乗ってはいけないということを再確認しました。




にほんブログ村




アンチエイジング ブログランキングへ