鼻の印象を劇的に変化 鼻中隔延長術後1ヶ月 | 聖心美容クリニック 川端優也のゆったりブログ

聖心美容クリニック 川端優也のゆったりブログ

とことん真面目に美容医療をモットーに診療に当たっております。
日々の診療、手術、新しい治療などについて思うところをゆったりペースで更新していければと思います!
全くもって派手さはないですが、ゆったり心地よい感じで情報をお届けできればと思います。

聖心美容クリニック、形成外科専門医の川端です。



本日は『鼻中隔延長・隆鼻プロテーゼ』

 

術後1ヶ月の患者様についてご紹介します。

 

 

鼻中隔延長とは

 

鼻中隔延長術は、主に鼻の中央に位置する「鼻中隔軟骨」を延長する手術です。

 

 

 

 

鼻中隔は、鼻の左右を仕切る仕切りのような役割を果たしており、

その長さや形状が鼻の外見や機能に影響を与えます。

 

 

この手術では、肋軟骨などの組織を利用して鼻中隔を延長し、

 

理想的な鼻の形や機能を取り戻します。

 

 

アジア人の場合は鼻が短く感じる方が多いため、鼻中隔を延長して鼻を長く、

鼻柱ー鼻翼関係(いわゆるACR)を下向きの三角に整えます。

 

 

 

 

もちろん、垂れ鼻の方の鼻を上向にしたり、皮膚の進展性があれば

 

ある程度自在に形を変更することができるのが鼻中隔延長のメリットです。

 

 

 

使用材料は鼻中隔軟骨・耳介軟骨・肋軟骨から選択しますが、

 

それぞれ以下の様な性質があります。

 

 

 

 

鼻中隔延長が良い適応なのはこのような方です下矢印下矢印

 

 

 

 

 

この患者様は、鼻先の丸みと鼻柱の短縮が気になるとのことで、

 

オープン法で以下の手術を行いました。

『鼻中隔延長術(肋軟骨)』
『鼻尖形成(肋軟骨)』
『鼻プロテーゼ』




カメラ Before: 左 / After: 右



鼻先を4mm高くし、鼻柱を2mm下げ、美人鼻に仕上げましたニコニコ

 

ACRも下向きの三角に整え、とても綺麗なプロポーションに。



 個々の患者様に合わせた綺麗なお鼻をシミュレーションし、

ご希望に沿った手術を提供しています。

 

お悩みの方は、お気軽にご相談くださいね。


🌐  聖心美容クリニックの無料カウンセリングはこちらから
•+••••+••••+••••+••
📲 Web予約: プロフィールのリンクから
www.biyougeka.com
☎️ 電話予約: 0120-112-614
🍀 LINE予約: 「聖心美容クリニック」で検索
•+••••+••••+••••+••

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
👨‍⚕️担当医
東京院 医師
川端 優也 @seishin_kawabata

💉施術名
鼻中隔延長(肋軟骨) 
鼻尖形成
鼻プロテーゼ入れ替え

🌱処置内容
経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。大鼻翼軟骨を延長した鼻中隔に固定し鼻先・鼻柱の形態を整える。鼻尖部にonlay graftを施行し鼻先を整え。鼻筋にプロテーゼを挿入。

⚠️リスクや合併症
術後の痛み、腫れ、内出血、感染、傷跡、血行不全による壊死、移植軟骨の吸収、左右差、術後変形、後戻り、瘢痕形成。

💰費用(税込)
鼻中隔延長(肋軟骨) 990,000円
鼻尖形成 330,000円
隆鼻プロテーゼ 330,000円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最後までブログをご覧いただきましてありがとうございますニコニコ

 

↓是非、クリックを2つお願いしますビックリマーク

 

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
にほんブログ村

 


美容外科ランキング

 

 

インスタグラムも是非フォローをお願いいたします犬!!