セールスしないと売れない! | 西小山駅1分!肩こり、腰痛、ひざ痛なら、はり灸整体の天承整骨院
セールスしないと売れない!


こんにちは。


副業ファクトリー主宰
花田知秀です。



高収入のビジネスパーソンは
セールスをするのも、されるのも好き。


収入が低いビジネスパーソン
セールスをするのも、されるのも嫌い。


なぜだと思いますか? 

私のメンターはこのような回答でした
↓↓↓
特に私の意見に近いものを2つ紹介します



スキル面ではなく、「考え方」という側面から見た私見ですが、商材に自信が持てないのか、
もしくは、断られることを恐れているケースが多いです。


断られること=自分を否定されていると思うので、
それが怖くてセールス出来ないケースをよく見てきました。



断られることが怖い方は、断ることも苦手です。


このようなことを投影!といいます。


なので、セールスを受ける=断れない、
という反応を示したりするのではないでしょうか。


逆に、セールスが得意な方は、伝えることに目標があり、断られることを何とも思っていないので、断ることも出来ます。





2 プライドが高く人の話を聞かない。

また、売りつけにきたな~~~と感じて心を閉ざしてしまう。


相手のペースに乗せられてしまったり、自分の能力や無知を隠して、
相手に悟られないような行動をしてしまう。


↑↑↑ここまで

高収入の方は

相手は、どんな手法でセールスするのだろうかとか、
自分が逆の立場になった場合はどうだろうかと考えて、


何を言いたいのかを洞察して、
自分にないものをどんどん吸収しようと志していく姿勢なので、
ハイレベルのセールスが可能になるから、
それに見合って収入も増えると考えます。



いかがでしょうか?


とにかく、セールスを学んで結果を出す。

自己肯定感の低さを自分で認識して、根本的に自己肯定感を高めるようにしていかないと、セールスはできないのです。



ここで、自己肯定感が低い人は、自分はそんなことないし、高める必要はないと、技術力をあげる努力をし始める、セミナーで自分を承認してくれる自己啓発セミナーに通い、また、それを繰り返すのです。



まずは、リスクのない副業をして、1円稼いでみてください。



それが嫌なら副業も起業もやらないほうが良いですよ!



必ず不幸になります。



ではでは!

副業ファクトリー主宰

花田知秀



相馬一進