総務省の「異能vation」プログラムが募集中である。

 

説明会はオンラインで行っており、本日も21時からQ&Aを中心とした説明会が予定されている。興味のある方はこちらから参加いただきたい。

 

募集プログラムは、『破壊的な挑戦部門』『ジェネレーションアワード部門』『異能vationネットワーク拠点』の3部門となる。

 

破壊的な挑戦部門は、文明の転換点となるような社会や産業における大変革をもたらす課題に対し、失敗を恐れずに果敢に挑戦を行う提案を1年間支援する。支援額は上限が300万円、異能βに認定されると地球規模の展開に対しても支援を受けることができる。

ジェネレーションアワードは、分野別表彰や協力協賛企業による特別賞を用意している。

異能vationネットワーク拠点は、異能vatorを育成する運営協力機関の募集となる。

 

また、課題チャレンジ型コンテストとして『異能vationグランドチャレンジ』も募集している。こちらは期限の定めがなく、すでに賞金総額は1億1,653万円となっている。残念ながら現時点で達成者はいないが、興味のある方はこちらもチャレンジしてみてはどうだろうか?

 

異能vationプログラムの業務実施機関は、株式会社角川アスキー総合研究所となる。募集の詳細はこちらから。